こんにちは。
ビューティ・ペルヴィス(R)トータルボディコーディネーターの山田祐子です。
「今年は始動が早いから!」と万全で臨むつもりでした・・・が、昨晩急に眼の周りが腫れてしまい(原因不明)、左目がほとんど空かない状態にとにかく朝になったら腫れがひいていますようにと祈りながら眠りました。眠りながら「もしこのままだったら、どうしよう。眼帯かな?」とか思いながら、なかなか寝付けず。
朝起きてみると、少しは腫れが治まっていましたが、眼の大きさが全く違うそこに「メガネで隠したら?」とパパからのナイスアイディア
昔の眼鏡を引っ張り出しかけてみたものの、地味すぎる。そこにまたまた救いの手が
「今ブルーライトをカットする眼鏡があるから、それを買ったら?」と。
ブルーライトとはパソコンやスマホから発せられる、可視光線の中でも最もエネルギーが強く、眼の奥の網膜まで届いてしまう青色光のことで、この光を浴びすぎると、眠りや体内時計を狂わせるなど、人体に悪影響があると言われるもの。
ということで、2013年初レッスンは眼鏡をかけて行うことに。
スタッフや生徒さんの反応は、、、「先生、眼が悪かったんですね〜。とっても自然ですね!」ですって
なんかこの言葉にすっかり気を良くし、「眼鏡も良いね!」なんてのんきな私
時間とともに眼の調子もだいぶ良くなってきました。しかし、何だったんだろう???