こんばんは。ユウコです。
最近のお天気は気まぐれ泣いたり笑ったり忙しいのですが、そうやって安定を求めているかもしれないと思うと自然をもっと身近に感じられます。
私自身も子供の成長とともにその時、その場の環境に適応していかなくてはならず、頭も気も疲れます。
その時に一番ベストな答えを出しているだろうか?子供たちからのサインを、職場で求められていることをきちんと理解しているであろうか?
ふとそんなことを思うのです。
最近、念願かなってトレーニングを受けるパートナーを見つけ自分と向き合い始めました。本格的なリフォーマーがあるピラティスのパーソナルを受けています。
体の細部を意識して、神経を繋ぎコントロールしながら動くことの難しさとその先にある手応えをちょっぴり感じております
指導ではほとんど体を動かさないので、自分のトレーニングは必須なのですが、現実問題なかなかじっくりと動くことはできないのです。
体を整えて、他のボディワークを行うことはとても新鮮であり、多くの気づきをもたらします。そして、思通りに動かない自分の体や癖。
癖、、、「体癖」。体癖を知っている私は、できないことも笑えるほど愛おしい。もちろん自由に動きたいけれど、どこかで頑張っている自分が何ともいえず。
よくよく想うこと。それは、良き出逢いが人を変えるということ。
私、まだまだ変われそうです!
自分と向き合うってエキサイティング!!!