こんばんは。ユウコです。
急に涼しく、今年の夏はジェット気流に乗ったよう。めまぐるしく移り変わる天候、そして日常、、、。
そんな毎日もそろそろ終わろうとしています。
さて、今年のBIGな目標はビューティ・ペルヴィスのトレーニング講師になること!
なぜこれほどに情熱を向けるのか?
それは、もちろん自己実現であり、母へのただならぬ後悔の念。
後悔と言っても私が直接何かをしてしまったわけではないのですが(笑)、52歳の若さでこの世を去ってしまった母へ自分にチャレンジすることで報いたいと思うものです。
また、私自身がそうであったように女性は夢を諦めなくてはならない時が何度か訪れます。幸いに私は良き師に出逢い、多くの人からのサポートを得て、若き日に抱いた「夢」を実現することが出来ました。
目の前にあることに真摯に向き合い、小さな努力を重ね、目標を立てて行動しました。
もちろん、これといって特徴のない自分に無力感や家庭に戻れば家事、育児に追われる毎日。
「今の自分には無理なのでは?」と何度思ったことでしょう。
7〜8月は講師デビューに向けて、毎日毎日勉強しました。
「ペルヴィスを初めて学び、さらに深く学ぶ姿勢。基本からプロフェッショナルになることを見越してチャレンジする受講生に対して、私が出来る最大限のことをしよう。」と。
デビュー戦は8月10日。緊張は最高潮に!
立ち位置が変わると見える世界は180度違う。たくさんの瞳からエネルギーがバンバン伝わってくる。
「あの時の私もそうだったなぁ。本当に輝いた宝のような時間。」
前半を終えると緊張が緩み、既にグッタリ。時間がこんなにも酷であり難い存在であるか。だって、どんな時も同じリズムで時を刻むのですから。
8/24日は2回目。やはり経験するということは強くなること。少しは落ち着いて出来たかな。
しかし、荒削り極まりなく、、、反省も多い。私をサポーと下さった先生、スタッフの方に心からの感謝を。
夢を叶えるって果てしなく、道のりは険しく、果たして辿り着けるか判らない、、、そんな不安がつきまとうけれど「情熱」にはかなわない。
とは言うものの、夢の一歩を踏み出しただけ。多くのサポートに恩返しできる時が来てこそ本当の意味で「叶えた」というのでしょう。
夢はいくつも持った方が良い。想って、描いて、行動して、、、。生きるってこういうこと。
もし、皆さんがどうしても諦められない夢があったとしたら「想って、描いて、行動して」みてください。きっと小さな一歩が夢への距離を埋めることでしょう。
私はこれからも自分を愛してやまない人たちがさらにハッピーな人生を歩むサポートが出来るように学び続けていきます。
感動が色褪せないうちに、、、。