歩くことは最高のエクササイズ!

こんにちは!

ボディスタイリストの山田祐子です。

新緑が眩しく、一年で最も爽やかな季節になりました。

骨盤は引き締まり、活動的になります。

さて、日常で「歩く」ことを意識している方がどれだけいるのでしょうか?

以前、私も重心が前になりやすくバランスの悪い歩き方をしていました。

歩くって、当たり前のようにしていますが本当は上半身と下半身、左右の重心バランス、足底筋の使い方など、体を感じて歩くと案外難しいものです。

私がお伝えしている骨盤調整プログラムは身体の土台をその人の本来の心地いい状態に調整し、その身体で日常動作の「歩く」ことに反映させます。

そもそも土台が乱れていては「機能的に歩く」ことは不可能です。

そこで、6月から4回に渡り、「歩き方の基礎」を目的にしたワークショップを開催します。

「脚は骨盤から!」なんて聞いたことがあると思いますが、多くの方は「?」ですよね。

「脚」はどこからコントロールすべきか?

足裏の接地の仕方は?

重心の取り方は?

など歩くために必要なコントロール法や上関心と下半身の連動を感じ、

「骨盤〜背骨〜頭蓋骨」の並びを安定させて、機能的な歩き方をお伝えします。

もちろん骨盤調整を行ってから立つ〜歩くと順序立てて行っていきますので、このワークショップを受講すると2度美味しい!!ということになります。

機能していることこそが美しさに繋がっていくのです。

これまでの現場経験から、「歩き方」を学ぶと人は本当に変化していきます!

だって、日常動作そのものなのですから✨

詳細は近々にアップしますのでご期待ください。

ワークショップチラシ→機能的で美しい歩き方2

         SN20151224-221

 

 

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP