こんばんは。
ボディスタイリストの山田祐子です。
雨降りの週明けはどこか心が洗われ、静かに自分と向き合う「間」をくれます。
本日のクラスも「内なる感情に目を向ける」ことから始めました。
私がこの仕事に惚れる理由は幾つかありますが、根底にあるのは
「女性の一生を愉しむ」ことにあります。
私は結婚式の2か月前に最愛の母を癌で亡くしました。
姉妹のように仲の良い、そして人生の先輩として尊敬する女性だと今なおさらに思います。
もう19年が経ちます。
今も真っ只中ではありますが、「子育て」について時には意見を聞きたいと思うことがあります。
人を育てることの難しさに女性は何度となくぶち当たりながら成長していくものなのでしょう。
そんななか、さいたま市で子育て支援を行なっている女性がこんな素敵な文章を書き受賞されました。
初めての子育てに翻弄するなか、なんと腰の座った温かい言葉でしょう。
その人の身になり、その人に寄り添い、エールを送る存在に。
今度は私たちの番だと身が引き締まる想いでおります。