こんばんは。
ボディスタイリストの山田祐子です。
お彼岸を迎え、我が家もまた賑やかにお墓参りを済ませました。
お天気のせいもあり、晴れ晴れとして気分になれないとき、私は無理に何かをすることを止めました。
自然体でいることが苦手で、いつも何かにチャレンジしている自分が落ち着く、、、。
それは反対側から見れば不安な自分を見ないようにするため。(安心するため)
チャレンジしているということを通して「頑張ってるよ!」と自分にアピールする行為でもあったのです。
縁あって仏教を学び、自分を高めるために自己啓発セミナーやその類の本を手にしても、「知る」というレベルから先はなく、知識だけが宙に浮いたようでした。
たくさんの点を作ってきたけれど、どうして形にならないんだろう?
そんなことを考え日々過ごしています。
40歳の時決断したこと。それからの歩みは確かにエネルギッシュでした。
しかしながら、そこに至るまでに少し「無理」をしてきたのかもしれません。
あら?これがある意味ステージが変わるということ?
良い意味での諦め、等身大であること。
そして魂が求めることだけを行え!というサイン?
なんだかフツフツと地下が動いている感じです。