おはようございます!
ひんやり晴天の朝です。
週末から3日間、岐阜にお世話になってきました。
ちょうど昨年の11月、心の内にある想いの影をうっすらと気づいていたのに、表に出すことを躊躇していました。
あれから1年、どれだけ多くの人と出会い、「考える」ことに時間を使い、創り、、、
本当に自分が求めるスタイルを確立するために行動しました。
行動すればするほど、分からないことや迷うことがうまれ、その度に「初心に帰る」場所に足を運びました。
岐阜に何をしに行ってるの?と聞かれますが、一言では言えない私にとっては大切な場所となり、
「ちょっと行ってくるね!」的な感覚までになりました(笑)
そこには一人一人の熱い想いがあり、挑戦があり、それを支える人や応援する人がいる!
大きな夢があっても、一人の力では到底叶えることができないことも
ここに来ると不思議とエンジンがかかり、物事が動く。
そして、やっぱり人の魅力に触れることが原動力なのだと。
若いからとか経験が少ないからとか、やったことないからではなく
想いを表現し、一歩一歩推し進める地道な作業を将来の自分に向けて愚直にできるかどうかなんです。
岐阜という場所に全国の熱い想いを持った指導者たちが集まり、自分と向き合い力に変えてまた日常に戻る。
さぁ、また新しい扉を自らの手で開けよう!