季節の変わり目にもらうギフトとは?

 

【Vol.9】

【40代のゆらぎの時期】の身体と心を
骨盤ケア×呼吸×色彩で改善に導く❤️

コンセプトは
自分らしく、女性を愉しむために

骨盤を中心とした身体のケア
機能に沿った身体の使い方
色彩がもつパワー
をツールとして

女性として魅力的な
生き方を提案する

TRIANGLE代表
ボディカラースタイリスト
山田祐子です🎶

💎プロフィールはこちらから
https://yumeblo.jp/yuko/ごあいさつ/profil

 

ギフトは突然やってきました🎁

それは

「風邪」

身体のことを知る前は
「風邪」=ダメな自分

要するに、
健康管理ができていない😰

という罪悪感がありました。

 

けれども
風邪は身体の偏りを修正する

自浄作用である!

と知った時から
私にとって風邪は
ギフトになりました😊

 

一昨日、
「寒気がするな〜」
と思い、早く寝たのですが
どんどん体温が上がり
38.5度😱

ぐんぐん上昇中

平熱が低い私には
辛い💦💦💦

 

でも、
風邪は身体の偏りを整える
と思えば

ここ最近の生活を振り返り
どのようにこの現象と
向き合うのが良いのか?

がわかります。

 

そう言えば、
先月は出張も多く🚄✈
刺激の多かった日々

夏休みという🚣
ママにとっては
通常業務プラスαの諸々(笑)

 

皆さんにもそんな思いあるでしょ?

 

そこで!

風邪をひいた時に是非
やってほしいことがあります👆🏽

 

それは

足湯です

 

やり方については
こちらを見てね🎶

https://yumeblo.jp/yuko/2012/archives/1767

 

昨日も足湯を行ったところ
どんどん汗がでて、
足を温めることで
頭に痛みは解消し

なんと!!

ちょっと見ずらいけど、36.1度になりました

今朝はほぼ平熱に🎶

しか〜し!!

ここが一番のポイント!!!

 

多くの人が陥ってしまうのは
この状態で
「治った」と錯覚して
通常通りに生活してしまうこと😕

 

念押しの養生として
平熱より少し下がったところから
平熱に戻るまでは
我慢
です!!

 

 

もちろん
お仕事で
「そんなのんびりしてらんないよ〜😩」
って思うかもしれませんが
それをせずに無理をすると

 

また
ぶり返すのです😩😣😷

 

心当たりのある方
いらっしゃいませんか?

 

ということで
本日夕方からのレッスンまで
養生します。

明日は、子育てママに向けて
子供が発熱した時の
対処法とママの心構えについて
書きますね。

これ、絶対知ってほしい

 

LINE@始めました🎶

週二回のペースで
身体のこと
心のこと
女性として身につけてほしいことなど
を発信していきます

是非登録してね💖

 

 

 

 

 

 

 

 

では、またね👋

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP