【Vol.25】
【40代のゆらぎの時期】の身体と心を
骨盤ケア×呼吸×色彩で改善に導く❤️
コンセプトは
☆自分らしく、女性を愉しむために☆
骨盤を中心とした身体のケア
機能に沿った身体の使い方
色彩がもつパワー
をツールとして
女性として魅力的な
生き方を提案する
TRIANGLE代表
ボディカラースタイリスト
山田祐子です🎶
💎プロフィールはこちらから
https://yumeblo.jp/yuko/ごあいさつ/profil
いつしか
インプットする場所になり
いつしか
全国に仲間ができた
岐阜という土地には
これまで全く縁がなかったけれど
今では自分の歩みを
確かめる場所となって
親しみさえ感じるように
なりました
青空には颯爽と歩く姿が似合う
今日も晴天です🎶
さて、
私が「歩き方」を伝える
一番の理由は
「一生自分の足で歩き続ける」
ということの意味をきちんと理解してほしい
と思うから
歩くことはあまりにも
日常的すぎて
「歩けること」に感謝をもつ
というシーンはなかなかない
でも、何かの原因で
歩くことができなくなった時
初めて
そのありがたさに気づくもの
もっとも身近な運動は
「歩く」こと
でも、「歩き方」を知らずに
歩くことは
時に怪我や痛みを誘発させる
元にもなりかねないのです
健康のために
減量のために
体力維持のために
運動不足解消のために
いろんな目的で
「歩く」ことを始める人がいるけれど
その歩き方では
身体に負担がかかるし
効果的ではないな
と思うことが
しばしばあります
歩くという日常動作を
身体の機能を理解したうえで
身体にとって負担なく
全身的な運動になり
そして
女性らしい歩き方
を身につけることは
大人の女性として
また、自己表現や
演出のひとつとして
とても大切だと思っています
姿勢もそうだけど
歩く姿が美しい人は
残念ながら
相当に少ない💦
だからこそ、
身につけてほしいわけです
だって、歩くことを身につけると
それだけで、褒められることが
多くなるのですから🎶
私が開催している
40歳からの美ウォーキングは
誰にでもできる
「歩く」という動作を
少し掘り下げて
鏡に映る自分の姿を見ながら
身体の機能に沿った
身体に優しい歩き方を
マスターしてもらうための
オープンクラスです
💎詳細はこちらから🎶
https://yumeblo.jp/yuko/three-essence-body-color-methodについて/ワークショップ#i5
ウォーキングを習うというと
少しハードルが高いと
感じる人もいるようですけど
まずは
自分の歩く姿を客観視して
身体の機能をきちんと使えているか?
本当の意味で全身運動であるために
どこをどのようにコントロールして
身体のポジションを意識しながら
どう歩くのか?
を自覚しながら習得してほしい!!
と思うわけです
オープンクラスにしているのは
歩き方を(姿勢も含めて)
改善したい人が多いことを知り
ハードルを低く
価格を抑え
月に2回
という適度な開催スケジュールにすることで
より多くの人に
歩くことの重要性と
楽しさを知ってほしい
と思うから
参加くださる方は
最初は緊張の面持ちで
身体も表情も固いのですが
「歩く」ことと向き合い
いろんな癖に気づき
鏡に映る自分の姿が
少しづつ変わることで
その人が持つ
本来の美しさが顔を出します
正直、
当たり前にできることの
質を上げることは
そう簡単ではありません
だって、考えなくても
できることなのですからね
そこに意識を持つことは
美意識
のなにものでもありません
またまた長くなりました😅
具体的なクラスの流れは、、、
明日のお楽しみ🎶
****************
11/30(木)に
ウォーキングのイベント👠を行います!
大宮だけではなく
各地に広げていきたいと思っています🎶
では、またね👋