【Vol.31】
【40代のゆらぎの時期】の身体と心を
骨盤ケア×呼吸×色彩で改善に導く❤️
コンセプトは
☆自分らしく、女性を愉しむために☆
骨盤を中心とした身体のケア
機能に沿った身体の使い方
色彩がもつパワー
をツールとして
女性として魅力的な
生き方を提案する
TRIANGLE代表
ボディカラースタイリスト
山田祐子です🎶
💎プロフィールはこちらから
https://yumeblo.jp/yuko/ごあいさつ/profil
今日から10 月ですね〜。
空気も乾き、骨盤の反応は
もっともバランスよい時期を迎えます🎶
今日はこの時期に
意識してほしい生活の知恵や
身体ケアの方法について
お伝えしますね
身体は3週間先の季節を
キャッチしている
身体を季節の波に
うまく調和させるために
常に次の季節を意識して
過ごしていくうちに
気がつけば
とても感度の良い身体に
生まれ変わっていました✨
感度の良い身体とは
寒暑風湿をキャッチできる
身体のことです
寒暑風湿・・・
これは皮膚(毛穴)が
外部環境をキャッチし、
毛穴が閉じたり開いたりする様子を
表現したものです。
身体のなかで
もっとも敏感な感覚器である
皮膚がきちんと
反応しているかどうかを
物語っています
そこで、
この時期に是非準備
してほしいことがあります
それは
寝具を秋冬バージョンに切り替える
ことです!!!
朝晩、徐々に冷えてくる時期は
一年のうちでもっとも
身体が「冷え」を感じる時期なんです
ですので、この時期から意識して
身体を冷やさない努力をしておかないと
冷えた身体を改善するのは
相当の努力が必要になってしまいます
寝具にはベージュやパステルピンク
は身体を優しく包み込み
安眠やリラックス効果が
高いと言われています
また、朝の足湯も
身体が一気に温まり
活動しやすくなります♨️
休日の朝のリラックスタイムに
是非足湯をお愉しみ下さい。
本日、
ちょっとドキドキな体験を🎶
新しい自分に出会えることに
感謝しながら
頑張りたいと思います!!
ちなみに今月のテーマカラーは
黄色
魅力を表現エネルギーです
クラスでは胃腸の調整や
骨盤の弾力を引き出すための
ケアをお伝えします。
💎オリジナルプログラム
ボディカラーについては
コチラをご覧ください。
https://yumeblo.jp/yuko/three-essence-body-color-methodについて/七里クラス・大宮スタジオ
このトウモロコシ
魅力的でしょ🎶
では、またね👋