ベストブレインウエルネスアワード2017 Vol.2〜影響の輪が広がった日〜

 

【Vol.85】

分かっていた事とはいえ
昨日の午後名古屋から帰宅
2レッスン後
GF(岐阜)へ向かっています💦

 

これには
行かなければいけない
理由があり

 

私が独立を覚悟した
場所でもあり
最後のビジネス合宿に参加します

 

この合宿は、一昨日行われた
ベストブレインウエルネスアワードは
このセミナーから試行錯誤し
ビジネスを確立した人や

これからビジネスを
起こしていく人のための
ステージでもあります

 

さて、一昨日のアワードは
フィットネス業界という
枠組みを超えて

 

現代人がどうしたら
健康未来を築く事ができるか

 

という事に焦点が当てられました

 

運動と治療
運動とIT
運動と婚活

 

時代の変化とニーズを捉え
どうしたら人が健康で
幸せに暮らす事ができるか

 

これまで
フィットネスは運動を楽しみ
治療は痛みからの解放を
主眼としていて

双方を融合する事は
なかなかで来ませんでした

医者は診断はできるけれど
歩き方を教えてくれない

 

インストラクターは
動き方は伝えられるけれど
診断は下せない

 

そのようなジレンマを
解消すべく
「融合」というアイディアが
続発しました

こうだったらいいのになぁ

 

という思いが
現実のものになる

また、知識や技術は
お互いが補い合う事で
クライエントを健康に導く事ができる

 

12名のプレゼンテーションは
どれも革新的で情熱があり
素晴らしいものでした✨

 

今回はマッチングタイムを3回ほど設け、
積極的に交流をしていただく事で
かなり会場は盛り上がっていました

 

昨年はゆとりがなく
原稿にかじりついていた私😅
今年は少〜しだけ
周りに配慮できるくらいには
なれた気がします

早朝からのリハーサル
本番は6時間に及ぶ立ち仕事💦

 

足がかなりきつい状態ではありましたが
皆さんの渾身のプレゼンに
感銘し、達成感のあるアワードとなりました

 

そして何よりも
エントリーしたすべての人が
自分と向き合い
できる事と出来ない事

今後どんな事をして
何を前に出していったら良いのか

 

という事を落とし込み
目の前のお客様のためにできる事
さらに進化させていく姿は

主催側にいた私にとって
大きな喜びであり
開催の大きな意義を感じる瞬間でした

その証として去年にも増して
FBでの投稿が賑やかで
そこでの交流も素晴らしいエネルギーを
感じました。

来年・・・
開催を公言してしまった
梅村社長(笑)

 

さらにさらに進化した
アワードになる事でしょう

 

来年11月23日
我こそは!!という方
是非、エントリーし
健康未来のために

想いをぶつけてみませんか。

Processed with Rookie Cam

もしかしたら、、、
私も挑戦者になっているかもしれません(笑)
テーマは「身体と色彩の融合」です

では、では
これから、健康未来をつくるために
学びを深める同志の元へ

 

では、またね👋

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP