どの道も一緒 近道なんてない

今日は娘のバレエコンクールに同行しました!

場所は横浜。久しぶりです🎶

朝の5時前にスタジオでバーレッスンをして、グリーン車で移動💨

私は、5時半に家を出て会場へ。

そして、先ほど帰宅しました。

最近はバレエコンクールも多く行われ、

大勢のバレエ好きの子供たちがエントリーします。

娘が所属しているアカデミーは、本気でバレエを行う子が

日々レッスンをし、今年のローザンヌ国際バレエコンクールでは

入賞者を輩出しています。

今回の結果は予選落ちでした。

エントリーしたほとんどの子が予選を通過する中の予選落ち。

涙を流し、反省点を見出します。

先生からは

「もっと貪欲に、チャンスをつかむ姿勢を!」

そして、

「どの道も、一歩一歩積み重ねていくしかない!!」

シンプルかつ本質をついた言葉に

迫力がありました。

厳しさの中に愛と自身の経験から溢れ出る言葉に

私もまた深く共感し、

美しく舞う娘の姿を

見たいと思うのでした。

 

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP