湿度が高まり、体調管理が難し時期を迎えております。
特に気圧の高低差から引き起こる様々な不快症状は
時としてクオリティを低下させてしまう恐れがありますので
ケアが必要です。
7月のテーマカラーは「赤」
力強く生きるためのエネルギー
そして
関連部位は
骨盤、尾骨、脚、腎、、、など。
王道ではありますが、骨盤の弾力を保ち
特にひねる動きを多く取り入れて「汗」を出せる身体に整えておくことです。
「赤」はとてもパワフルなエネルギーを持ちますが
一方では「争い」や「耐え忍ぶ」といった意味があるので
色に偏りがある場合は、自分は今どちらの状態なのか?
を見極めることが重要です。
また、自分を鼓舞するためにと執拗に「赤」を取り入れると
逆効果となり、不安を煽る恐れもあるので注意が必要です。
ボディカラーのクラスでは、
このように色の意味と活用法
そして、色によってセンタリングした身体を使って
呼吸の質を高め季節の波にうまく乗る身体づくりを目指しています。
あまりにもスピード感がある現代
「自分の本質」に戻る時間は
自己実現への早道です。
色をイメージして今の自分を知る。
大宮のスタジオにてお待ちしております。
💎とってもスペシャルな体験会はコチラから🎶
https://yumeblo.jp/yuko/three-essence-body-color-methodについて/ワークショップ#i4