今日は娘のバレエコンサートを観に行ってきました。
いつもはお手伝いがあり、ゆっくり座って観ることができないのですが
今回はとても良い席で鑑賞することができました。
美の最高峰
芸術の宝庫
クラッシックバレエ
毎回思うことは
音響、舞台装置、大道具、小道具など
全てが調和された中で
基本に忠実にかつ持ち味を活かして出演者が踊る。
感動しかない。
今回、
「カラーコンサート」という演目があり
バックスクリーンに「色」を写し、
テーマの色の衣装でその色のイメージにあった振り付けをして
観客の目を楽しませてくれました。
オレンジは躍動
紫はしっとり癒され
ピンクは愛らしく
黄色は生命の息吹
ローズは女性らしく
青は繊細に瑞々しい
赤は力強く元気に
ネイビーは落ち着きと凛々しさ
グリーンは自然界のリズム
色との調和は観る人を魅惑の世界に引き込み
身体とこころに影響を与え
観客の目を彩りました。
全ては演出力の調和
音色
色彩
表現
色を知ることで見えるものに意味が生まれ、
イマジネーションが広がる✨