【Vol.3】
【40代のゆらぎの時期】の身体と心を
骨盤ケア×呼吸×色彩で改善に導く❤️
コンセプトは
☆自分らしく、女性を愉しむために☆
自分の魅力に気づき、
存在価値を創造して
調和のとれた豊かさを追求する
TRIANGLE代表
ボディカラースタイリスト
山田祐子です🎶
今日はとっても
おめでたいニュースが
舞い込みました
眞子さまのご婚約内定💕💕
薄いブルーにパールのネックレス✨
ザ、皇室
初々しくもしっかりとした口調で
これからの未来を語る姿は
日本の次世代を担う
リーダーとしてふさわしい姿
きっと女性ならば
思わずうっとりしたであろう
このフレーズ
夜空のきれいな月を見つけ、
思わず宮さまにお電話を
きゃー、
そんなことされてみたい!!
いつもは忙しく
手を動かす私ですが、
この会見の時は
TVの前で棒立ちになりました
お互いを
太陽と月と例え
理想の家庭は
笑顔があり、自然体で
なんとも理想的であります!!
さて、太陽と月といえば
男女の関係を表しますね
男性は太陽のリズムで行動し
女性は月のリズムを身体に刻む
昨日は私の専門分野でもあり
ライフワークでもある
「女性のヘルスケアセミナー」
の講師を務めました。
ご縁あって
あのポカリスウエットで有名な
大塚製薬さま主催のセミナー
私はボディワーカとして
「女性なら知っておきたい”骨盤”こと」
その後には産婦人科のドクターが
「ホルモンから考える女性の健康」
をテーマに
約2時間のセミナーでした。
私自身が生理痛や
生理不順のトラブルを抱え
「月の半分も無駄に過ごすのは嫌だ!」
という想いから
出会った骨盤から身体を整える
エクササイズ
だからこそ
できるだけ多くの女性に
骨盤のことを理解して欲しいし
その先には
もっともっと素敵な日が
待っていることを知って欲しい〜
そんな想いで臨んだセミナー講師
来場者数は約130名!!
やっぱり「骨盤」のこと
気になっているのね〜
更年期と言われる45歳〜55歳
そして、それ以降は
ホルモンの低下からくる
身体の変化やトラブルを
どうか解消したらいいのか?
その答えを求めて
大勢の方がご来場くださいました
内容は
♦️骨盤の機能と役割
♦️骨盤底筋群のコントロール
♦️今日からできる悩み別ケア法
など。
一番最初にアプローチしたのは
骨盤から見た男女の性差
これは昨日のブログでも書いたけれど
それはそれは大きな差が有る!!
そう、太陽と月!!
まさにこれです。
男性の骨盤は狭くて深い
女性の骨盤は広くて浅い
これが男女を表す性差です
だから、
なんで男ってこうなの?
とか
女ってよくわかんないよな〜💦
とか
当たり前なの😁
もう骨盤が物語っているのだから
それにしても
このお二人
男性と女性の良さを理解し、
尊重しながら人生を歩む
これからの男女のあり方を
身を以て示してくださる存在
憧れるな〜💕
明日は
女性として
これだけは知っておきたい!
骨盤のこと
について書きましょう
では、またね👋