「魅力」とはどんなチカラのことだろう?

【Vol.122】

”骨盤ケア×呼吸×色彩心理”
3つのエッセンスで
上質な身体と心を育てる

TRIANGLE
ボディカラー®スタイリスト
山田祐子です

お正月の楽しみは
箱根駅伝を観ながら
エビスビールを飲むこと🍻

 

この大舞台にくるまでの
ストーリーや
各区間に適した人材を
チーム一丸となって襷を繋ぐ

 

まさに
”個の力とチーム力”
”フィジカルとメンタル”
”ライバルと仲間”

 

箱根駅伝には
大きな「魅力」がある

 

 

今日はこの「魅力」について
私が描く理想の女映像について
書きます

 

「魅力」とはどんなチカラのことだろう?

 

ある時こんな疑問が
湧き上がり、

私が「魅力」を感じる
モノや人のことを巡らせていました

 

私にとって「魅力」を感じる
モノや人の共通項は

個性があり、
それを主張しようとしなくても
滲み出る

品性と歴史の中で育まれた
価値を感じるかどうか

 

と言うこと

 

これは一朝一夕では表現できない
「刻まれてきたもの」です

 

いつしか私の中で生まれた定義

魅力とは
【価値】×【魅了する力】

 

【価値】とはその人の本質であり

 

【魅了する力】とは相手が受け取りやすく
表現する演出力のこと

 

自分は相手にどのように映っているのか?
自分は相手にどのような印象を与えたいのか?
自分はどう在りたいのか?

 

姿勢も表情も歩く姿も
発する言葉も
座っている姿でさえも

私たちは表現し発信していることを
肝に命じたいと
思っています

 

そのためにできること

 

それは

 

自分を知ること

そして
自分の中にある原石を見つけ出し
手間暇をかけて磨き続けることです

 

私が描く理想の女性

それは

芯があり自分の価値を知り
それを表現する力を
持ち合わせている女性

 

日々の積み重ねを肝心ですね

 

明日からは
【価値】×【魅了する力】=魅力
の見出し方を綴っていきます

 

では、またね👋

価値と魅了する力=魅力!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP