【Vol.140】
【本日のケア】
〜肩コリには脇の下をほぐす〜
寒いとどうしても肩をすくめがちに
肩コリには脇の下をもみほぐすと効果的です
昼間はそれほど寒くいなかったのに
夜はやっぱり寒さ厳しい〜
【本日のケア】でも紹介しましたが
肩こりにはまず、
脇の下をもみほぐす
と効果的です
脇の下の前側と後ろ側と
分けて、丁寧に揉むほぐします
脇の下にはリンパ節や管が
多く存在する場所だけに
血流を促し、コリの解消に繋がるのです
また、体を触り慣れていることは
身体の変化に気付きやすく
特に前脇周辺は
乳がんが発見される場所でもあることから
早期発見につながる可能性もあります
日々のケアに是非🎶
※やり方がわからない方は
ぜひ、クラスにお越しくださいませ。
さて、今日は
自分磨きに外苑前へ
ざっくり言えば
立ち居振る舞いのお勉強です
私もこの歳になり
気をつけよー
と思うのは
ガサツな仕草!!!
何と言ってもこのガサツな仕草が
おばちゃんっぽさを引き出してしまう💧
立つ、座る、歩く、物を取る
差し出す、物を置く、、、
色々あるけれど
この全ての動作が「私」であるということ
テクニックはある程度は学べます
でも、そこに「心」がなければ
違和感のあるものになってしまいます。
残心
残心とは
日本の武道や芸道で使われた言葉で
心が途切れないという意味
人に対しても
自分自身に対しても
丁寧に心を込めて
誠実にいたいなと思う夜です

Processed with Rookie Cam