【Vol.152】
【本日のケア】
〜首のストレッチ〜
ベタですが、、、
肩と耳たぶを遠ざけて
首回りを解放しましょう
デジタルネイティヴ
って言葉知っていますか?
みなさんのお子さんも
こちらが悪戦苦闘している傍らで
パパッと操作していたり
ものすごい速さで携帯操作してませんか?
姪っ子は生まれた時から
そのような環境があるので
2歳の姿で、軽快に携帯を操ります😅
ちょっと面白いので
リンク貼ります
https://laugh-raku.com/archives/10984
時代の進化
そして変化に対応するためには
アナログ人間だから〜
なんて言ってはいられないのです
昨日のブログでも書きましたが
今、私は
ものすごいことができるのでは?
と大きな期待を寄せている
ものがあります
昨日のブログ
👇
https://yumeblo.jp/yuko/2018/archives/11767
今日お伝えする内容は
「zoom」というツール(アプリ)を使って
あなたがもっとあなたらしく
輝けるために
私がサポートできるプログラムを
2回に分けて、ご紹介します
このプログラムを受けることで
あなたもきっと
自分の得意なことを通して
自分らしい生き方ができるように
なるはずです
この「zoom」
アンテナの高い人は
すでにうまくお使いかと思いますが
なんせ、
アナログ人間だから〜
の私は自分ごととして
受け止めてはいなかったんです
きっかけは、
今、からだワーク®︎協会という組織で
全国で活躍する運動指導者と
お仕事をさせていただいているのですが
そのミーティングで
「zoom」を使ったこと
忙しい合間を縫っての
ミーティング
北は北海道から
東京、埼玉、静岡、岐阜、大阪
と全国をネットするのです
すると
今までのような
時間、場所、会場などの
煩わしいセッティングなく
物事を前に進めていく
ことができるのです
これってすごい!!
メンバーの表情を見て
議論を交わし
さらには
デスクトップ上に資料を表示して
打ち合わせすることができます
その時
あっ、これで大きな壁は崩せるな!
と思いついてしまったのです
ということで
明日、2/3(土)
まだ、それほど知られていない
しかしながら、ものすごく日常的で
半端ないパワーのあるプログラム
を発表します
明日、2/3(土)、
どうぞお楽しみに🎶

集中力を高める「黄色」 そして、、、このピンクのペンは思いやりと優しさを綴ります❤️