【Vol.181】
真ん中のお姉ちゃんが
スキー学校から戻りました
基本あまり家にいない人ですが
(学校とバレエの稽古場を行き来しています)
やはりなんとなく寂しい
しおりを見ながら(チラッとね)
今頃何してるかなぁ?
なんて思うんですけど
すぐに時間は過ぎて
あっという間に帰ってきました
無事で何より
それが一番の幸せ❤
さて、
これは私も
十二分に分かっているのですが
私、、、
実際とインスピレーションの
ギャップがすごくあるみたい
昔からだから
あえて、
私、実は〇〇なんですぅ〜
なんて言わないし
いっても意味ない(笑)
そもそも
無理してそうなっているのではなく
あくまで自然だから
ただ、近寄り難さは場合によっては
どうかな?
ん?でも変なのに合わないから
それはそれでOK(笑)
印象って得てして違うことが多くて
この人がこんなことするんだ
って人もいるし
え?そんな背景があったんだ〜
ってバックグラウンドを聞いて
深く納得する人もいます
「生き方」
これまでいろんな人と交わる中で
その人の生き方をみてきたのだけれど
私が尊敬できる人は
共通していて
とにかく愚直であるということ
バカみたいに人のことを考えて
バカみたいにお人好しで
バカみたいに真面目で
バカみたいに根性がある
私はそんな人達に囲まれて
今があるわけだけど
私もまたバカみたに
というより
バカそのもので生きているわけです
今日はどうしても
応援したい女性の紹介を
運動指導者であり
からだバー®︎1級ワーカーの
梅澤未来さん
ある逞しい決断をしましたよ✨
苦手にチャレンジするって
そう容易くない
一見できそうに見えても
いや、実際にできても
それに立ち向かう人は少ない
そんな中、彼女は自分に
また愛おしい子供達に
これからの自分を誓い
立ち向かう
私はこのチャレンジが
表面だけの美しさではなく
勇気ある決意がホンモノの
輝きになることを願い
応援します!
皆様にお願いがあります
誰もができる決断ではないことを
あえて挑戦する梅澤未来さんを
応援してください✨
ミセスジャパンのfbページに
いいね、シェア、コメントを
つけてくださいね❤
決戦は3/11
あっ、この日私もある意味
自分にチャレンジするの✨
お互い健闘しよう!!!
ボディカラー®︎メソッド
リリースまで、あと9日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
骨盤ケア×呼吸×色彩心理
ボディカラー®︎メソッドで
上質な身体と心を育てる
ボディカラー®︎メソッドとは
👇
https://yumeblo.jp/yuko/body-color/七里クラス・大宮スタジオ