【Vol.182】
昨日帰宅したお姉ちゃん
今朝も早くから稽古場へ
偉すぎる!!
口では、
あー、休みたい!
っていうんだけれど
ちゃんと支度していく😅
そんな彼女から
桜の花が綺麗ですよ〜
ってLINEがありました❤
正確には「梅」ですが、
本当に美しく咲いています
忙しい中にもそんなゆとりを
大切だなと思います

次女の紅梅

長男のまんさく

長女の枝垂れ梅
さて、今日からは
もうすぐリリースする
オリジナルメソッドの紹介を中心に
書きたいと思います
まずは、
このプログラムを開発した経緯から
まとめた内容はこちらから
👇
https://yumeblo.jp/yuko/ごあいさつ
私はもともと運動が得意ではありません
出た!!過去の私(笑)
ほとんど信じてもらえませんが
そうなんです
しかもこぶたちゃんだったので
こぶたちゃんだから運動ができない
といったほうが正しいのかもしれません
やがて体型はコンプレックスとなり
それをどう解消していくのかに
集中する時期がありました
14歳から17歳がピークでした😅
その問題を解決してくれたのが
エアロビクス
もちろん有酸素運動なので
やればスリムになりますね
でも、そこには私を魅了する
インストラクター
という存在があったのです✨
当時のインストラクターは
本当に、本当にカッコよかった!!!
皆さんも感じているように
いくら良いものでも
教えている人が?だったら
モチベーションは維持できないし
成果は出ない
私が魅了されて、
続けていくことで獲得した「自分」は
運動指導者の魅力
つまり「人」にあったのです
私は人生で3回、
エアロビクスのインストラクターになろう!
と思った時期を経て
25歳でプロとしてデビューしました
そして、
ちょうど面白くなってきた3年後に引退
家庭を持つ決断をし
約9年間の専業主婦を経て
今から10年前に
現場復帰しました
そんな経緯から現在は
運動があまり得意でない人や
運動習慣のない人でも
身体のケアを自分自身で
行う術を身につけて
身体と心を繋ぐ
呼吸法を取り入れて
「色」のチカラを取り入れることで
総合的に身体を整えるメソッドを
思いついたのです
これは身体や思考を
マイナスからゼロに戻すもの
私たちの身体も心も
実は日々の中で偏りがあって
寝れば修復している!
というわけではないのです💧
25歳を過ぎれば
すでにその状態に入っていて
だからこそ
身体を「知り」、心を「知り」
トータルでケアできるものが必要だ!!!
と考えたわけです
明日は、
この「知る」ことについて書きますね
ボディカラー®︎メソッド
リリースまで、あと8日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
骨盤ケア×呼吸×色彩心理
ボディカラー®︎メソッドで
上質な身体と心を育てる
ボディカラー®︎メソッドとは
👇
https://yumeblo.jp/yuko/body-color/七里クラス・大宮スタジオ