「整える」 あなたの理想の状態に

【Vol.209】

おはようございます🎶

【骨盤ケア×呼吸×色彩心理】
ボディカラー®︎メソッド
上質な身体と心を育てる

TRIANGLE代表の
山田祐子です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボディカラー®︎メソッドとは
👇
https://yumeblo.jp/yuko/body-color

今日は夏日になるそうですね💦

4月に熱中症!?

って思いますが
急激な気温の変化は
体調に大きく影響します

 

水分を上手く摂って
意識してお過ごしくださいね💖

 

新年度を迎えて数日
3日、3週間、3ヶ月、、、
人は慣れていくものです

 

節目って
何も〇〇の日
ってことではなく

毎日が節目ですよね

 

どんなに辛い日でも
このまま時が止まってほしいと願っても

朝は必ず訪れて
規則正しく夜が来ます

 

目が覚めて
一日の始まりを感じる時

ああ、
今日はどんな日になるだろう?

と考えます

 

この当たり前の営みが日常

 

ふと、
「整える」という言葉の意味を
検索すると、、、

 

目指す状態に全体をよくまとめ上げる
きちんとした形にする
不足しないように揃える
相談事などを具合よくまとめる

 

とあります

 

身体を整える
心を整える
呼吸を整える

 

整えるとは
その人の理想の状態に
全体を見越してまとめ上げること

 

ここで問題になるのは
あなたの身体にフィットするかどうか

 

現代は、
多くの身体に良いことがあふれています
どれもやり方さえ間違わなければ
効果的で心地のよいものです

 

ですが、人には好みや
向き、不向きがありますから

大切なのは
自分にとっての
必要モノやコトを選ぶ力

 

そして、間違っても
これだけやれば大丈夫!!

なんて言わないこと(笑)

 

大丈夫かどうかは
ただただ本人が決めることです

 

先日、クラスに来てくださった
クライアント様は

私にはとてもあっているの🎶

 

とおっしゃっていました

 

それでいいし、
それを見つけられた人は幸せです

 

あなたにとって
「整える」とは

どんな意味があり
どんな感覚で
結果、何を手に入れるのでしょう?

 

朝の静かな時間に
そんなことを思う

「整える」時間を大切に

今日も健やかに、たおやかに

 

 

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGE TOP