【Vol.271】
【骨盤ケア×呼吸×色彩心理】
ボディカラー®︎メソッドで
上質な身体と心を育てる
TRIANGLE代表の
山田祐子です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボディカラー®︎メソッドとは
👇
https://yumeblo.jp/yuko/body-color
月曜日の過ごし方って
1週間の始まりだけに
重要ですよね

6月のテーマカラーは「オレンジ」
下腹に力を入れて、パワーを与えてくれる色です。
また、ネガティブな感情を解消し、勇気や決断力を与えます。
でも、マンデーブルー
って言葉があるように
あーーーー会社行きたくない!
学校かったるい
なんて声も聞こえてきそうですね💦
その気持ちも良くわかりますが
文句を言って過ごすよりも
実りある時間を過ごすために
ちょっとだけスイッチを
入れてみるのはいかがでしょうか?
どんなスイッチかというと
どんなことでもいいので
1週間の目標を立てることです
目標を立てるコツは
あまり力みすぎないこと
例えば、
今週は身体のどこか一箇所を
徹底的にケアするでもいいですし
一日10分はエクササイズする!
でもいいと思います。
もちろん
そんなの緩い!!
という人はどうぞ十分に時間をとって
エクササイズしてくださいね
私のクライアントさんは
とても美意識が高く、
バランスのとれた方が多いです
ですが、やはり「継続すること」の
難しさを訴えます
40代、50代、60代、、、
変化の著しい年齢には
この、
1週間ごとに目標を立てて
力みすぎずに行うこと
が継続の秘訣だと思います
動機も様々でしょうが
より明確なものがあった方がいいですね
例えば、
久しぶりに学生時代の友人と会うから
とか
ちょっと体のラインが出る
服装にチャレンジしたいから
とかね🎶
私自身も最近
お肉のつき方が変わってきて
実感しているところです💧
だからこそ!
1週間ごとに目標を立てて
力みすぎずに行う!
ボディカラー®︎は
推奨年齢40歳以上!
勇敢に華麗に生きる女性のための
トータルケアプログラムです
声を大にして言いたいのは
歳を重ねたら
マイナスからゼロに
戻すアプローチが大切
だということです
このことをもう10年も言い続けてきました(笑)
この部分の手入れをすれば
もっとしなやかで
もっと若々しく
もっと好きなことを
長く続けることができるんですよ🎶
手がつけられなくなる前に
さぁ、今からはじめましょう🎶
体験会を随時行っています!
ご参加をおまちしております❤
https://yumeblo.jp/yuko/bodycolortrial