いくつになっても、いつからでも

【Vol.286】

骨盤ケア*呼吸法*色彩心理で身体と心を整える
ボディカラー®︎メソッド創始者
山田祐子です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ボディカラー®︎メソッドとは
👇
https://yumeblo.jp/yuko/body-color

初めての体験や経験は
いくつになってもドキドキ
するものです

皆さんは最近ドキドキ
する体験をいつしましたか?

 

今日は私のドキドキ体験から得た
確信について書いていきます

 

これを読んでいただくことで
少しでも今の自分に自信を持ち
勇気と明日への一歩につながる
きっかけになればと思います

 

2016年3月に
独立してから丸2年

女性の身体(骨盤)と
色彩心理を融合した
オリジナルメソッドを
1年半かけて開発してきました

今日はからだカラー®︎
初めて開催した記念の日となりました

 

この日を待ちわびていたのに
心の中はざわつき、、、

でも、こんな笑顔に
癒された私です

 

受講してくれた方は
こちらの方!

ダンスをこよなく愛する
あゆみん🎶

素直で優しいあゆみん🎶

本日のレッスンを
代行を立てて
受講してくれました

興味はやはり「色」
もともと「色」には興味があったそうで
その「色」の力をどんな形で
伝えていこうかと模索していたそうです

彼女とのやりとりは
衝撃的でした(笑)
※これについては別日に

そんな時に、
からだバー®︎を通して
私の活動を知ってくださり

身体と色彩
この斬新な組み合わせに
興味を持ったそうです

 

人は何のために生まれ、
何をして生きるのか?

この問いかけは
からだカラー®︎のコンセプトの
冒頭にある文言です

たくさんの想いとたくさんの方のサポートが詰まっています

私は仏教教育の中で
青春時代を過ごしたものですから
仏教的な考え方が染み込んでいます

かといって
敬虔な仏教徒ではないのですが🤣
根底に流れる考え方に
大きな影響を受けています

 

仏教の教えの一つに
四つの苦しみ
というのがあります

生:生まれる、生きる苦しみ
病:病気になる苦しみ
老:老いる苦しみ
死:他界、この世と別れる苦しみ

要するに
人は生まれながらにして
苦しみや悲しみを抱えて
生まれてくる

 

そんな中で私は

 

8割大変なことがあっても
残りの2割のギフトで
大変なことは帳消しになる

もともと苦しみの中で
生きている私たちは
喜ぶことで全ては報われる

だから魂の喜ぶことをしよう!!

 

という考えが
いつしか生まれてきました

 

子育てをして17年
これが私の一番長いキャリアです

 

子育ても仕事も
思い通りにはいかないし
行くはずもない

 

でも、そこに
葛藤してしまうのも人間

私は仕事と子育てを通して

 

人生には良いことも悪いことも
ありますが
長い目で見たら
プラマイゼロで

むしろ大変なことが多いほど
その喜びは何倍にも
大きくなるのではないかと
今は思えます

もし今、子育てや仕事をする中で

大変ーーーー💦
と感じることがあっても

 

それを乗り越えた時には
想像もつかないほど
たくましい自分
そこにいるはずです

 

そんな自分をイメージできれば
確実に前進している自分
目の当たりにする時が来ます

私も自分の成長に関しては
自分を苦しめてしまうほど
厳しい面がありました

 

でも今日は
これまでの日々を振り返り
前進した自分を褒めてあげようと
思います

「これは祐子さん!」とプレゼントしてくれた大切な宝物 パワーがあります✨

まずは、

 

こうあったらいいな
こうなれたらいいな
こんな自分っていいな

そんな妄想をしてみてください

 

イメージすることは
なりたい姿に近づく
身近で最高の手段ですから

母が好きなトルコ桔梗が届いていました

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP