【Vol.315】
毎日たくさん流れてくる情報の中で
ん?なんか気になるぞ
ってことには
敏感でいたいと思っています
身体や心のセンサーを研ぎ澄ましておくことは
いずれはそのセンサーが
正しい選択のモノサシになってくれるからです
皆さんはどんな感覚(センス)で
物事を捉えていますか?
最近は
いいな!
この人に会ってみたいな!!
と思ったら行動することにしています
その会いたい方が
どんな人かをざっと調べて
まずは会いにいく
先日もそうでした
大抵お友達と一緒に来ていたり
もう何度も足を運んでいる方も
いらっしゃる中
一人で(笑)
駅から歩いて7分の場所
普段なら歩きますが
この炎天下!しかも13時という
一番暑い時間に
もはや歩く気力もなく
タクシー乗り場へ
ところが、一向にタクシーが来ない💦
キョロキョロしながら
待つか、勇気を出して歩くか
考えていると
真っ赤なトップスを着た
素敵な女性が現れて
どうやら同じ講演会に行くらしい
そこで、
どちらまで?
おのころさんの講演ですか?
と声をかけると
ビンゴ!!!
3人でタクシーに乗り会場へ
お二人はもともと知人同士だけど
私は今の今出会ったばかり🤣
なのに、前から知っていたかのような
心地よい空気感
このような展開になるとは
思っていなかったけれど
自分の感覚に素直になった結果
講演会を聴きに行くという行動が
大きな財産になることを
身を以て感じた出来事
皆さんは一人で行動し
自分の感覚(センサー)に
忠実に動けていますか?
明日は講演会の内容を〜