どうぞ、背中の重たい荷物を降ろしましょうよ🎶

【Vol.364】

今日は、私のもう一つの顔
色彩心理診断士
(ボディカラー®︎メンタリスト)として

色との出会いと
セッションを受けてくださった方の
感想を紹介しますね🎶

セッション後のアンケートには、過去の自分と未来の自分が浮き彫りになる。そして、必ず新しいスタートを切る姿があるのです

そもそも、私が「色」に興味を持ったのは
独立をしようと考えていた時

その時は正直、
色々と悩んでいた時期でした

 

これから先自分はどうしたいのか?
どの環境にいたら
自分が一番力を発揮できるのか?

 

それは大きな期待とともに
無謀とも私らしいとも言える
決断でした🤣

 

もちろんそこに至るまでには
葛藤もあったし、恐れもあったけど
今思えば、
「色」に背中を押されていたんだと思うのね

 

 

決める前までは「黄色」が
私の周りには集まってきていて

今だから

 

なるほどね〜

 

って思うけど

その時は

年齢が上がると
可愛らしい色に目がいくのかな?

 

くらいにしか思っていなかった

 

「黄色」は色の中ではとても目立つ色で

愛し愛されたい、寄りかかりたい、
キャラクターに自信がある
サービス精神旺盛、
危うく借金を重ねてしまう😅、愛らしい

という意味があります

 

その時の私は
太陽に手を伸ばすが如く
心の内をどうにかして
表現したくて仕方なかったんじゃないか

と思う

やがて、強烈に背中を押してくれる
パートナーが現れて
一気に加速したんだよね

しばらくして、
新しい手帳に選んだ色は

マゼンタ✨

 

ちなみに、マゼンタ

女性らしさを発揮しながら
ビジネスをする人
前に立つ人

今では私のパーソナルカラーとして
ロゴやロゴマークに
マゼンタは欠かせない

 

「何となく」選ぶ色
その「何となく」には
深ーい意味があるのです

 

人は色を選ぶ時、
潜在的に3つの要素が
混ざり合っていると言われています

  1. 家族・生育環境
  2. 個性・性格
  3. 社会意識

この3つの要素が
混ざり合った部分が
自分でもわからない
潜在的エネルギー

 

この潜在的エネルギーを
「色」と対話をすることで
導き出していくのが

 

ボディカラー®︎メンタリストとしての仕事

 

セッションを受けてくれた
中島均子さんの感想を🎶

最近彼女はブログを一新しましたよ!

中島均子さんブログ
https://yumeblo.jp/nakashima-masako/

=========================

信頼するユウコちゃんのセッションならと
迷わず申し込みました!

もともと優柔不断な性格
色を選ぶ時はとても迷ったのだけど
自分の選んだ色の持つ意味を聞くと
納得できるところや思い当たるところが
たくさんありました

色にこれほどの意味があるんだと
興味が湧きました!
診断レポートを読んで泣いてしまいました、、、

ユウコちゃんのフィルターを通して
ユウコちゃんの経験や優しさ
そして、綺麗な言葉遣いで伝えてもらえるから
心に響くのだと思います

ユウコちゃんに導かれ、
診断中は思わず色々なことを打ち明け
心が軽くなりました

立ち止まってしまった時、
色を眺めて自分と向き合う時間を作り
軽やかに人生を歩んでいきたいです。

ありがとうございました!

===================

私自身もセッションをしていると
驚くような心の内が見えることがあるね

私や彼女がそうだったように
少しでも軽やかに
少しでも肩の重たい荷物を降ろし
本領を発揮できるあなたに

そんな想いでセッションをしています

ぜひ、今の自分と対峙し
これからを加速させたい方へ
セッション内容をご覧くださいね

https://yumeblo.jp/yuko/color

今日も最後まで読んでくれて
ありがとう🌹

 

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP