【Vol.375】
おはようございます!
今日は岐阜から
このブログを書いています
今日は一粒万倍日と大安が重なる
今年最も強運な日なんだってね🎶
岐阜といえば
今年はめちゃくちゃ暑くいて
何度もニュースに登場したけれど
もう、肌寒いよ〜
これからどんどん
空気が変わって、秋に移り変わっていくね🎶

「白」は”普遍” 白を好む人は、内側にある志の強い人であり、由緒ある家系や哲学の継承者に多いと言われています。 ただし、多用すると「冷たい」印象や「畏れ」を抱かせてしまうこともあるので、分量には気をつけてね
先日、庭に咲くハイビスカスの花が
風に揺れているのを見ていて
その花が発している
エネルギーを感じたんだよね
私は、昔から物言わぬものの
気持ちや存在を
なんとなく受け取ってしまうところがあって
ちょっと不思議な子だったんだけど🤣
このハイビスカス
とっても凛としていて
美しい
思わず写真に収めた
ハイビスカスも
赤やピンク、黄色など
たくさんの種類があるけど
秋の訪れを感じるこの時期に
”白いハイビスカス”は
存在感や思わず手を伸ばしてしまいそうな
高貴な感じがとても素敵だったなぁ
こうやって
ものに意味付けをするようになったのは
やはり「色」を学んでからで
「色」の個性は、存在の深いところを
表していて、
そのものを価値あるものに変えていくね
同じ花を見るにしても
「色」の意味を添えると
このハイビスカスにも
存在理由と影響力があるなぁ
って感じます
そうそう、先日とあるセミナーで
言われたことがありました!
それは、、、
祐子さんは、イメージする力が強いから
きっと容易く、色からのメッセージを受け取って
表現できるのよね
なるほど〜
子供の頃の空想ちゃんだった経験は
こうして活かされているのかな
イメージすることは
誰でもできるよね!
そこに「色」の意味がのるだけで
見える世界はグンっと広がるし
そうやって見る世界は
これまで見たことも
聞いたこともないメッセージを
受け取ることができるようになるよ🎶
ということで、
一粒万倍日の今日
あなたの眼に映る世界が
彩豊かなものになりますように✨
今日も最後まで読んでくれて
ありがとう🌹
====================
💎オリジナル商品、好評発売中です!
こちらから購入できます✨
https://yuko3triangl.thebase.in
💎色彩心理パーソナルセッション
https://yumeblo.jp/yuko/color
====================