もうこれ以上太らない!とっておきの方法は、、、

【Vol.459

40代女性の身体と心の不調を改善!
身体×呼吸×色彩心理で
トータルケアを伝える

ボディカラー®︎メソッド創始者の
山田祐子です

 

美味しい🎶

 

って五感全てを満たすって
知ってました?

そして、美味しい顔って
みんな幸せな顔しますよね〜

 

しかし、、、、

40歳以降、
だんだんと肉がつきやすくなり

気がついたら

 

5キロ増えてましたー💦💦

なんてことに
なっていないですか???

私はもともと太りやすいので、
長年の経験から
太った、痩せたの感覚には敏感です。

 

それはクライアントさんに対しても

もちろん女性は
痩せたよりも引き締まった

とか

シェイプされましたね

とか

言い回しには
気をつかなくてはいけませんが

体型維持のコツは

良いセルフイメージを持つこと

 

だと改めて感じています。

 

先日、
30代の女性の会話を聞いて
いても立ってもいられず

 

痩せたらどんな自分がそこにいますか?

 

って質問しちゃったんです😅

 

だって、骨盤〇〇ベルトを
高価な値段で買った

 

って聞こえて
それがもう、、、

もったいなーい!!!

案の定、、、、、でしたけどね

余計なお世話なんですけど🤣

でも、本気で痩せたいのなら
その考え方こそ痩せない原因

なりたいイメージがないからなんです!!!

 

私も昔はダイエット食品や
グッズを買っては試しましたよ〜

けれども、
どれも続かないし、
続かないから効果なんて出るはずもない

では、どうしたら
体型維持や痩せたいという願望を
叶えることができるのか?

 

それは、
セルフイメージを持つことからなんです!

手段や方法はその後で
まさに、

痩せたらどんな自分がいて
どんなことをしていて
どんな女性でいたいか

 

これが決まらないと
叶うはずはないのです

 

なんども言いますが😅

私は体型にコンプレックスがあり
そのことで
自己概念も低かったんですよね

だから、


痩せたら新しい自分に出会えるんじゃないか

人生が好転するんじゃないか

って思っていたんですよね。

 

それから、色々と情報取集をして
ダイエットも試したし、
自分を演出する方法を模索しました。

 

例えば、背が小さいから
髪型はショートに
トップにボリュームのあるものを
ヒールの高さは7 センチ以上

など、割と細かく
自分を演出する方法を身につけました。

また、いいなと思う芸能人や
先輩の立ち居振る舞いや
素敵だなぁと思う人の仕草なども

見よう見まねで習得したり
セミナーに行って
身につけたりもしましたね。

 

黙っていて素敵になれたら
そんなにいいことはないし
まず、ありえません!!!

 

そもそも、その器具をつけても
座り方がだらしなかったり
日常をおろそかにしていても
意味がないのです

ならば、

  1. 座るときは座骨を感じながら
    骨盤を立てて座る
  2. 膝は中央に寄せる
  3. 肩甲骨をなるべく中央に寄せる
  4. 歩くときは腰から歩く

そんなことで???

 

と思うかもしれないけれど
そんなことが案外とできないものです

そしてもう一つの秘訣は
身体でも顔でも
自分の好きなところ、
チャームポイントを

徹底的に磨くことです✨

 

このお話については
また明日🎶

今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました❤️

 

 

 

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP