超簡単!春の身体になるために、〇〇を出す

【Vol.547】

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

昨日とうって変わって
めちゃくちゃ寒い❄️

でも春にはよくありがちなことですよね〜。
だから、

寒くなったり暖かくなったりは
当たり前!!

って思って対応することが大切です!

どうしても忙しくしていると

季節に追い越されて、
その後を追いかける状態に
なりやすいのですが、

先手必勝!寒くなったら、

ああー、来た来た

 

とさらりと交わせるようになったら素敵です✨

そんな適応できる身体と心を養うために、
クラスでは、季節を意識した調整や
この時期に活性化させておきたい場所を
丁寧にほぐしたり動かしたりしながら
レッスンをしています。

特に今の時期は、
とにかく、、、

 

眠い!!!

これは当たり前の反応なので、

 

毎日毎日眠くて、
どこかおかしんんじゃないかしら?

 

なんて思わなくて良いのです。
むしろ、そうなることの方が自然ですしね。

なぜかというと、春は身体が緩むんです。
また、緩められない身体は、
あくびや眠気で、一旦スイッチをオフにするよう
仕向けられているんだと思います。

ところで、あくびって
意図して出すことはできますか?

緊張していると、あくびも出ない

なんて事ありませんか?

あくびは、顎の緊張や首周辺の強張りを
解消するとっても簡単な方法です。

少し口を開けておくと
ふわーっと出てくるといいですね🎶

思いっきり口を開けることも
エネルギーの発散に一役買います。

案外と知られていない
緩める方法「あくび」

さぁ、ぜひ今してみてください。

思いの外スッキリしますよ🎶

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP