『辛い』という感情を出せずにいるあなたへ

【Vol.578

”骨盤ケア” ”色彩心理” ”言葉”を通して、
あなたの魅力を引き出し、高い志へ導く

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

今日はちょっときつかった〜💦
日常が、健康が、いかに尊いか。

何があったかというと、、、
先週から娘は足の異常を訴え、
結論から、日頃の蓄積疲労から骨折(泣)

連休に予定されていたコンクールには
欠場という決断

長男くんは、なんと!
インフルエンザに💦💦
今、流行ってるんです、こっち。

そして、次女は、歯科検診で
赤紙をもらってきて治療
ここ数年稀見る病院通い!!!

 

ああ、やっぱり健康って大事だわ〜。

ってことで、一応山は乗り越えました🎶

まぁ、私もなんだかんだ言いながら
子育て歴、17年。
幸いにも男女ともに育てられる
貴重なチャンスをもらったわけだけど、

身体はひとつ。
重なるとしんどい、、。

そんな時、あなたならどうする?

私みたいに、欲張りな人間は
どうしても自力で乗り越えようとしてしまう。

頑張って、頑張って、頑張って
自爆する🤣

 

これ、赤を好むタイプに多い。

 

子育て歴17年目にして、
やっと、やっとできるようになった
諦めるということ。

罪悪感なく諦めること

仕方ない、もう限界。

ということで、

夜は駅ナカで購入したお弁当
20時過ぎから仮眠をとり
ジャンクフードをポリポリ🤣

それでも何にも変わらず、
誰にも何も言われずにいます。

あなたの中にも「完璧さん」がいませんか?
物事の一つ一つに「善悪」をつける自分。

これ、苦しいよね。

苦しいよ
辛いよ

この感情をもっと出してもいい。
そして、どうしたらこの感情を
癒すことができるか。

間違ってはいけないのは
この感情を相手に向けてしまうこと。

ああ、耳が痛いよね〜
私も山ほど、失敗してきた。

その度に、
至らない自分を責めてきたんだけど

そもそも、至らなさなんて
掃いて捨てるほどある。

だから素直になったもん勝ちなんだよね!
その方が自分も相手も楽なの。

頑張りすぎる時は、
一度色をリセットし、
心を鎮めるといいね🎶

リセットを意味する「白」
心を鎮め癒すのは「緑」

あ!そう言えば、
私白着てる🤣

潜在的にある心を表す色
面白いでしょう🎶

そうそう、この本の帯も、
赤と白があって、白を選んだ。
そんな小さなことで5分くらい悩んだかも🤣

今日はこの本に助けられたかなぁ
よかったら是非!!

勇気と元気と粋な生き方を
伝えてくれます。

色彩心理オンライン講座
5月からスタートします🎶

ワークショップがオンラインで受けられます! 遠方の方には是非受けて欲しいです。

こちらはzoomでパーソナルセッションをしているところ🎶 zoomの使い方も簡単ですのでご安心を。

zoomを使って、
自宅でワークショップが受けられますよ!
詳しい内容はこちらからhttps://peraichi.com/landing_pages/view/33y9x

 

 

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP