【Vol.580】
”骨盤ケア” ”色彩心理” ”言葉”を通して、
あなたの魅力を引き出し、高い志へ導く
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
私の周りは、起業家や経営者が多い。
みんなすごく頑張っているし、
みんなすごく輝いてる✨
そんな友人もまた「母」である。
今は生き方の選択が自由ですね。
結婚するor結婚しない
仕事をするor仕事をしない
子供を産むor子供を産まない
どれも選択ができます。
私は26歳で結婚し、
やっと手に入れた夢の仕事を
しながら、28歳で引退。
夢の仕事=エアロビクスインストラクターね🎶
今から、想像できない🤣
という人もいれば、
わかる〜っていう人もいて面白い。
そして、3人の子供たちを産み育て
36歳で現場復帰しました。
9年間は、専業主婦をしていたの。
先日、末っ子ちゃん(中2)が
職業体験の事前学習で
親の職業についてレポートするというので
質問に答えました。
Qママの仕事って何?
A女性の体や心を整えて、
自分らしく彩り豊かに生きるサポートする仕事Qどんなタイムスケジュールで働いてるの?
AバラバラQ仕事をしていて辛いこと・嬉しいことは?
A辛いことはないなぁ。
人が自分の才能や魅力に気づいて
一歩前に歩き出す姿を見るのが好き❤️
そして、幸せ。
そんな会話をしていて
思ったことがあります。
私は、子供達に、
働くってことが素敵なことだ!
っていうことを姿で表しているだろうか?
生活は、きれいごとでは終わらず、
忙しくしていれば、
子供たちとじっくり関わる時間や
手間暇かける時間は、
どうしても少なくなる。
仕事から帰れば、
間髪入れずママに変身!!
どこかに違うスイッチがあって
それは見事に変身します🤣
どんなに疲れていても
子供たちに頼られるママは
そんな力どこから出るの?
っていうほど力が湧き出る。
朝誰よりも早く起き、
夜は誰よりも最後まで起きている。
だだね、
この生活、なかなかハードよね
どこかで、宣戦布告しなければ
体がどうにかなってしまう。
今日、レッスンに来てくださった
クライアントさんも、
バリバリ仕事する人
と同時に体もバリバリだった。
からだカラー®︎とからだバー®︎
を行なったら、
すごく楽になったみたい🎶
私のクラスは、おしゃべりも多いんだけど、
それもきっと発散になっていると思う❤️
先日、クライアントさんから
こんな質問(つぶやき)をいただきました。
先生、
子供との時間、ゆっくり取れていますか?
私は疎かだなぁって反省の日々。でもね!真剣に生きてる姿は
子供たちは見てるよ!って言われたわ。
その通り!!
私も、この10年間、
本当に本当に葛藤がありました。
今もまだありますね。
けれども、子供たちもいづれは
仕事を持ち、結婚し、自立していく存在。
だから、母として今この時期を
しっかり向き合うと同時に、
「私」として、日々を真剣に生きることが
自分にとっても
子供たちにとっても
大切なんだと思ってる!
ねぇ、働くママは好き?
夢を持って生きるママは好き?
将来あなたは結婚しても働きたい?
ママはどんな生き方も
あなたたちを心から応援する!
ママは、働くことを選んだけどね🎶
あなたはお子さんに
どんな姿を見せていますか?
夢を語れる大人でいますか?
5/26(日)15時から
「夢を語るお茶会inアマン東京」
残席1となりました。
ご興味のある方、どうぞ
お問い合わせくださいね🎶
https://yumeblo.jp/yuko/contact