あなたの気持ちを好印象でわかりやすく伝える方法

【Vol.611

”骨盤ケア” ”色彩心理” ”言葉”を通して、
あなたの魅力を引き出し、高い志へ導く
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

昨日は、
内藤勲さんのネットでファンや、
その繋がりで出会った方々とオフ会でした!

場所は、こちら!
東銀座のちゃんこ鍋やさん
ちゃんこ玉海力さん

元お相撲さんが経営していて、
どのお料理も本当に美味しかった💓

鶏肉中心のため、あっさり
コラーゲン豊富✨
お肌にもきっと効き目があるはず🎶

既にネットを介して知っているので、
初対面でも、
一瞬にして溶け込みことができるのは、
時代の恩恵ですね!

共通したテーマを学び、
常に研鑽している人達かは
学ぶことが多いなぁ
と改めて思います。

初対面の人との集まりや
初めていく場所って
少し不安ですよね?

そこに馴染めるか?
場違いじゃないかって
思うこともあるかもしれません。

少し前の話ですが、

その会に私なんかが
参加しても良いのでしょうか?

という質問をいただいたことがあります。

とても奥ゆかしいなぁと思うのですが、
同時に少し残念だなとも思います。

おそらく、
ご本人は無意識なのでしょうが、
言葉だけを切り取ると、

自分を低くしてしまう、
勿体無い表現なのです。

おそらく、頭の中は、

初めての場所だし、
どんな人が集まるかわからないし、
話が合うかどうかわからないし、

でも、興味はある…

こんな感じでしょうか?

では、どんな風に
言葉を変えたら良いのかと言うと

私は、そういった会には
初めて参加しますが、
とても興味があるので
参加したいです!

これだけです🎶

ポイントは、
自分の意志で終えることです。

人に何かを伝えたい時は、
是非、自分の意志を

〇〇したい!

で終えるようにしてみてください!

相手に心地よく伝わり、
きっと、
楽しい時間を過ごすことができます!

今日は25日。
そろそろテーマカラーはオレンジに。

季節は雨季に向かいますね。
呼吸の質を高めて、
腎臓のケアで身体を整えます。

今日も素敵な一日を✨

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP