【Vol.638】
四季折々に順応する身体づくりと、
色彩心理を通して、
女性が自分らしく、美しく輝く世界を創る
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
今朝は重た〜いですね😅
ベールが一枚かかっているような感じ。
こんな日は気分も落ち込みやすくなりますが、
こんな日だからこそ、意識して快適に
過ごすようにしてくださいね。
ちなみに私は、
オレンジのアロマを焚いて
脳から元気を取り戻します🎶
さて、先日、友人の投稿を見て
ああ、
身体からのサインを受け取るって
難しんんだなぁ
と思うことがありました。
私自身も、45歳を過ぎた頃から、
疲労感や今までできたことが
休み休みでないとできなかったり
明らかに老化を感じているのですが、
このサインをどう受け取るかで
未来が変わります。
あなた自身もきっと頑張り屋さんでしょうが、
身体はもっと頑張り屋さんです。
人の身体は、一定の状態をキープするために
様々な器官が連動しあって
私たちの身体を守っているのです。
数年前ですが、
『人体の不思議展』に行った時のこと。
ひとつの大きな部屋に
プロジェクションマッピングで
いろんな色が映し出され
身体の「声」が聞ける
ブースがありました。
ああ、疲れた
お腹すいたよ
水分が足りない
身体はいつも騒がしい。
とてもインパクトがありました。
よく身体の声を聞きましょう!
って言うでしょ?
では、どうやって?
って思うだろうし、
もしくは、
そーだよね
って言いながら
よくわからずに放置ってことないですか?
そこで、
とっても簡単な方法をひとつ
それは、
床でもベッドでもいいので
大の字で仰向けになること!!!
手足を大きく広げて脱力し、
重力から解放して、
身体が床やベッドに落ちていく様子を
感じることです。
緊張している時と
リラックスしている時は
身体の後面の感覚が明らかに違います!
緊張している時は、
身体がふわっと落ちていく感覚がない。
大の字で仰向けになったら、
しばらく、呼吸に意識を向けて
少しずつ深く、
細く長い呼吸をしてみましょう。
難しく考えたり、
いろんなことをしなくちゃ💦
って思うと結局
身体の声を聞かずに放置してしまいますね。
目をつぶり、大の字になって
身体の声を聴く。
あなたの身体を癒せるのは
あなたしかいないと言うことを
忘れないでくださいね。
今日は、半年ぶりに
自分を整え、未来に向かって
スムーズにスタートを切るための会に
参加ししてきます🎶
今日も素敵な時間をお過ごしください🌹