【Vol.670】
四季折々に順応する身体づくりと、
色彩心理を通して、
女性が自分らしく、美しく輝く世界を創る
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
先週の話になります。
ものすごくテンションの上がる
企業様へ訪問しました✨
先日のスポルテックの展示ブースにて
初日の準備の際に
なにこの素敵なマシンは〜〜✨
触れてみたいけれど、
触れられない(笑)
ほど
素敵なブースがありました。
気にはしつつも、
3日間は必死でしたので🤣
他の展示を見る余裕もない💦
そんなん中、
その素敵なブースを出展している
代表様は、私たちの取り組みを
ハスから見ていてくださったようです。
そして、マスターの1人に
声をかけてくださり、
会話をしたそうです。
「祐子さん、あのブースの代表の方、
すごく素敵ですよ!」
と伝えてくれたことをきっかけに
ご挨拶に行きました。
私は、
色彩心理を
するようになってからは特に、
人は、
姿勢、目線、目の輝き
この3つを見れば
だいたいどんな思考を持ち
どんな人柄であるかがわかります。
温厚な話し方、
目線と深みのある輝き、
品格のある方だと
一瞬で察知しました。
そして、伺ったショールーム
麻布にございます。

インテリアとしてのフィットネス✨ こんなマシンならモチベーション上がります!

1階にあるキッチンスタジオ!撮影にも使われたそうです! 美しいですね。

小物も、み〜んな可愛い❤️
素敵でしょ🎶
約2時間、いろんなことを話す中で
印象的だったのは、
インテリアの中になかったフィットネス
フィットネスの中になかったインテリア
グッときました!!

代表の前田様 http://www.aspo-net.com とマスターの美香ちゃん🎶
私たちは、より豊かに生きるために
運動や栄養、余暇として、

グループ、パーソナル、カウンセリングができるスペースもあります!
また、豊かさの象徴として
趣味や嗜好があります。

在るだけで、アート。
だから、このような発想が
これまでのストイックなイメージを
払拭し、生活に溶け込んだフィットネス
を表現していると感動しました。

ウェイトも、エレガント(笑)
美しく、丁寧に生きる
それを形にできるって
本当にすごいなぁと思います。
ご縁って、本当に不思議です。
また、ご縁があっても見抜く力がなければ
流れてしまいます。
今回、マスターの感性が
このようなご縁につながったこと!!
共感できる想いを
語り合えるって、
幸せだなぁって思います。

2階には、美味しいパンも提供しているそう!
全ては、信頼の積み重ね。
そして、最後は人の想いと力です。
良いご縁、大切にしたいです。