最高に嬉しかった日❤️〜10数年来のクライアントさんの言葉〜

【Vol.693】

四季折々に順応する身体づくりと、
色彩心理を通して、
女性が自分らしく、美しく輝く世界を創る

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

今日は74回目の終戦の日ですね。
日本が大きく変わった日であり、

世界的にも様々な
教訓を生んだ日でもあります。

今日は満月。

 

両親が眠る千葉へ
お墓まいりに行ってきました。

数年前からこのお寺は
別名、手紙寺と言われ、

 

故人に対して手紙を書き、
焚き上げ供養をすることで
故人に届けるという、

とても素敵な計らいをしてくれます。

私も、ご先祖様に
お手紙を書き、
ポストに投函してきましたよ🎶

 

 

おお、祐子から手紙が来たよ!

 

って喜んでもらえるといいなぁ❤️

 

さて、先日
10数年来のクライアントさんから
嬉しいメッセージをいただきました❤️

こんばんは
今日は気持ちの良い汗を
かくことができました😆

昔から運動は苦手!
ですが、他の人と比べない、
競わないで身体を動かすことの
気持ちよさ、わかってきました。

鏡に写るトドの前には、
先生の素晴らしいお姿が🤣

月曜日、
人数に余裕ありましたら
、からだバー®︎もお願いします。

ご本人に許可を得て、原文のままです。

このクライアントさんは、
股関節にダメージがあって、

一時は足を引きずっていた時も
ありました。

勉強熱心な方で、
本を読んだり、良いと言われている
専門医に診ていただきながら

毎週ほぼクラス受講することで
ご自身でダメージを克服しつつあります。

他の人と比べない、
競わないで身体を動かすことの
気持ちよさ、わかってきました。

これ、
すっごく嬉しかったんです!!

 

世の中には、
2:6:2という分布があって、

私の中では、

2:言わなくてもできる人=運動が好きな人
6:ポテンシャルが高く、成果を出しやすい人
運動は好きでも嫌いでもない
2:何をやっても続かない人=運動が嫌いな人

に分かれています。


彼女の場合、

2:何をやっても続かない人=運動が嫌いな人。

あ、これはご本人が言っていましたので💦

 

だからこそ、
10年以上経って、
そのことに気づけたこと

そして、少しでも
痛みが軽減し、辛さから解放されたら
こんなに嬉しいことはありません。

 

そう!最近地元のクラスが
賑やかになって来たのです🎶

 

宣伝もしないし、
また立地も良くない😅

けれども、
どこからか情報を得て
参加してくださり、
メンバーになられました。

先輩メンバーのおかげで、
新規の方も3回ほどで、
動き方も表情もとても変わりました✨

年齢を重ねると、

元気でいるために
何をどうしたらいいのか

 

って真剣に考えますよね。

 

けれども、

 

■体が硬いから
■スポーツクラブやヨガスタジオは
敷居が高いから
■続けられないから、、、

そんな理由で
今日が一番若い日を、
無駄に過ごして欲しくない!!

 

そこで!
これまで提供して来た
コンテンツをギュッとまとめ、

あなたそのものが表現者であることを
学び、実践し、変化を起こす
講座をご用意しました。

内容の詳細は、
明日ゆっくりと🎶

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP