ズバリ!私はこんな人の力になりたい!!

【Vol.675】

四季折々に順応する身体づくりと、
色彩心理を通して、
女性が自分らしく、美しく輝く世界を創る

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

日が暮れるのが早くなったね〜。
それでもまだ残暑厳しく、

ビール好きな私は、
ついつい手が伸びてしまう🤣

実は私、、、
太りやすいの!!!

本当に🤣

って言ってもほとんどの人が
信じないんだけれど、

だから普段はノンアルです。

 

結局、ビールじゃなくて
炭酸でもいいんじゃないか?

 

って言われそうだけど、
それはそれで少し違う🤣

 

まぁ、体質的に太りやすければ
どこかで努力しなきゃ
いけないってわけね。

 

さて、今日は午後から、
私が参加しているコミュニティのひとつ、
ブログ仲間(歴は素晴らしく先輩ですが)の
体験談にzoom参加したの!!

 

これがすごく良かった!!

 

私も、今日でブログも675日目。
もうすぐ、2年になるわけね(@_@)

 

にもかかわらず、
相変わらずモヤモヤしながら
記事を書いていて💦

いつも模索の毎日。
(成長過程だと捉えています🤣)

 

いろんなセミナーに出れば
いろんな手法やアドバイスがあって

 

どうも私は、
それに振り回されてしまう💦

 

これね、要は、
自信がなかったから。
(ここ数年、ようやく脱皮した感はありますが)

 

この一言に尽きるなぁと思う。

 

自信がないもさっきの太りやすい同様
なかなかイメージと合わないようで、、、。

 

若い頃は、そのギャップに
かなり苦しんだんだよね。

 

だって、

 

できそうに見えるけど
やらせたら大したことない

 

マイナス評価な訳よ🤣

だったら、

 

あの子、出来なさそうに見えて
実はすごいのよ!!

 

って言われた方が得じゃん!!

 

ってずっと思ってた。

 

そこに加えて、真面目な私は
そのギャップを埋めようと
本当に一生懸命だったんだよね〜。

 

けれども、
ギャップを埋めようとすればするほど
うまくいかなくて、、、

 

結局、自己肯定感が
ガクッと下がってしまうことを
どれくらい繰り返してきただろう。

 

そんな自分だから、
人様の見た目と内側の
ギャップはよく見える🤣

 

だから、

 

この人、苦しいだろうなぁ

 

って思えてしまうのね。

 

それに、我慢している人って
身体に出てる。

 

目つきだったり、
肩に力が入っていてガチガチだったり
肩が上がって、鎖骨がVの字になっていたり(笑)

 

そこで、私ができることは
とにかく身体を緩めてもらうこと

 

力が入りすぎているから
ふっと力を抜こうよ

力が入って極限なのに
それ以上力出せる?
無理だよね。

だったら、一旦力を抜いて
リセットしてから
またやる方が何倍も力が出せるよ!!

 

と言うメッセージを伝えている!!

 

私が応援したい人は
いくつもの役割を持ちながら
健気に頑張る女性たち

 

お母さんも
主婦としても
女性としても

そして、好きな仕事で
自己成長し、
社会のお役に立ちたい

 

と志高い女性へ。

そして、

 

辛い、助けて!

 

って口が裂けても言えない

って思っている
アラフォー世代の女性へ。

結構多いと思うんだけどね〜。

 

私は本来、力のある女性が
なかなか勇気を持って前に出らない

そんな女性の力になりたい!

なぜなら、私こそが
過去にその最中にいて
脱出してきた人間だから。

 

女性がもっと自由に豊かに生き(働き)、
健康と美しくあることで、影響力のある社会を創る

これが私が創りたい世界です。

ではまた、明日ね👋

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP