【Vol.725】
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
九州地方の冠水被害、、、
先ほど、中継を見て大変なことに。
今朝友人とのやりとりで、
空から降ってくるものは
どうすることもできない、、、
ひたすら祈るばかり。
と。
本当にこれ以上の被害が、
大きくなりませんことを祈ります。
昨日は、ブログ仲間と
ブログについての勉強会に
行ってきました。
ここには、
美容師さん
内装屋さん
経営コンサルタント
コーチングの講師
フラワーアレンジメントの講師
と色々な業種の方がいるの。
初対面でも、
共通の体験と言語があるから
何の問題もなく
すっと仲間になる。
逆にあまりよく知らないからこその
メリットがあって、
自分のしていることを
わかりやすく伝える訓練にもなる。
私は、ずっと、ずっと
あなたを一言で表すと何屋さんですか?
の質問に答えられないでいたの。
確かに仕事についても
いろんなことをしているし、
(準備中のものもたくさんある🤣)
役割としてもたくさんある。
何かこれ!というものを絞って
と言われて、
それもとてもよくわかるんだけど
絞りきれない💦
なぜかというと
全て連携しているから。
身体もそうよね。
どこか一つではなく
全て繋がっている。
今は、何屋さんって
限定しなくてもいいんじゃないかと
思っているんだけどね。
いろんな要素があって
私なのだから。
私の想いは、
女性が自由に豊かに生き、
健康的で、美しくあることで
自己実現と調和のとれた社会を創る
こと!!
そのために
身体を整えておくことも
心を整え人間関係をスムーズにする方法も
女性としての立ち居振る舞いや装いも
自分のありたい姿に必要なことは
身に付けてきたし、
伝えたいと思ってるの。
もちろんクライアントさんに
これらすべてを押し付けるのではなく、
自分が憧れられるモデルとなって、
影響し、その人が一番手にしたいものを
提供できたらいいなぁと思っているわけ。
最近、つまらないなぁ、、、
って思っていませんか?
それはきっと
付き合う人や環境が
マンネリ化している
のかもしれませんね。
人生は、
広がりを持たせれば
持たせるほど豊かになるし、
いろんな人がいるので
本当に面白いですよ!!
小さな世界にいると
話題も視野も思考も
せまーーーーーくなっちゃう💦
黙っていても
歳を重ねれば視野も
行動範囲も狭くなるのだから
どんどん外に出て行って
視野を広げ仲間を増やし
楽しみを増やした方が
もっともっと楽しく
生きられるなと
思っています。
今、私は
女性が自由に豊かに生き、
健康的で、美しくあることで
自己実現と調和のとれた社会を創る
この想いに共感し、
自立した個人のコミュニティを
立ち上げて活動をスタートさせました。
誰でもいいよ!
というコミュニティではありません。
お互いが応援しあい、
成長の場になること
そして、社会貢献できる
人材としてともに高め合いたい
という意思のある人だけが
集まるコミュニティです。
一緒に学んだり、
語り合ったりしながら、
成長しませんか?
ご興味がある方は
コメントくださいね🎶
【理 念】
身体のトータルケアと色彩心理で
女性が自由に豊かに生き、
健康的で、美しくあることで
自己実現と調和のとれた社会を創る
そんな世界を目指しています✨