私は知ってる!あなたはなぜ痩せられないのか Vol.2

【Vol.731】

身体のトータルケアと色彩心理で
女性が自由に豊かに生き、

健康的で、美しくあることで
自己実現と調和のとれた社会を創る

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

 

今朝はまた一段と涼しい朝です。

この時期は一番
「冷え」
を感じるって知ってる?

 

身体は3週間先を
キャッチすると言われているので
私たちが冷えを感じる頃は
すでに身体はかなり冷えているの。

 

そこで大事なのは、
寝具を秋バージョンに変えること!

足元にでもいいので、
毛布を準備しておきましょう。

季節を少しだけ先取りして
皮膚感覚からアプローチすることで
感覚の良い身体へと導いていきましょう!

 

さて、昨日のブログ。

私が過去に10キロ減量したことで
どんな変化が起こったのか?

そもそも、
減量する明確な理由とは?

 

それは、ただ
変わりたかったから!!

 

これだけです。
とってもシンプルですね〜。

 

では、幼少期に何があったのか?
変わることで、
どんな自分を見据えたのか?

 

200%信じてもらえない事実🤣

昔、太っていたということ。

数字にしたら、
154センチ、55キロありました!!

ちなみに今は、
155.5センチ 44キロです。

体重だけで、中身は測れないけれど
単純に10キロは少ないわけね。

そりゃ、見た目は変わります。

そんな私の幼少期は
こんな感じでした。

幼少期の様子はこちらから

まん丸!! 14歳くらいまでは、ここからほぼ変わらず出した🤣

とにかく、太っていることが
私の最大のコンプレックス。

そして、いつも自分を変えたいと
思って生きてきた。

だから、美しいもの
綺麗なものへのアンテナは
かなり高く、

いつも憧れを持って
いたのよね。

だから、私がウェイトコントロールを
する理由は、

あの頃の自分には戻りたくない

という強い思いからなの。

とにかく、
ネガティブで、消極的で、
自分でも呆れるほど
イケてなかったわけね🤣

 

そこで、私が追い求めたのは
私が憧れる人を探し、
まるでその人になったかのように
立ち振る舞うこと!!

イメージして、
この人ならどんな言葉を使って
どんな表情で、どんな影響を与えるだろう

 

っていつもいつも
真似をしていた時があった。

そうしたら、

 

雰囲気や言葉の発し方
声のトーンまで
そっくりね〜

 

とまで言われるようになって、
そこからだんだんと自分らしさを
獲得してったように思うの。

 

ウエイトコントロールは
栄養と運動のバランスを
しっかりしていけば
数字的には結果が出ると思う。

 

けれども、その根幹にある
なぜ?を理解して、
なった時の自分が描けなければ

 

たとえ一旦は減ったとしても
元に戻ってしまうよね。

 

そして、もう一つ。
理由が明確で、心が定まったら
何から手をつけるべきか。

これもとても重要だと思ってます!

それは、頑張る前に
力を抜くということなの!

 

明日、最終話に🎶

 

 

このブログを読んで、
”勇気を持って一歩前に進もう!!”
と思っていただけたら、
そして、あなたのために少しでも
お手伝いができたら嬉しいです🎶

 

ではでは、また明日👋

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP