御用聞きに徹する!協会代表3ヶ月経って想うこと

【Vol.759】

身体のトータルケアと色彩心理で
女性が本来持つ能力を発揮しながら

心身ともに健康的で、美しくあることで
自己実現と調和のとれた社会を創る

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

私が仕事をする理由は、
ズバリ、自己実現です。

 

自己実現の先に
貢献があると考えています。

 

仕事を通して自分に挑み
仕事を通して社会や世の中を見て
仕事を通して人の役に立ちたい

 

大学卒業後は、
大手精密測定器メーカーに就職し
人事採用担当者として奔走!

会社の魅力をうたい、
未来を担う新入社員をスカウトして
研修を通して各セクションに送り出す。

わずかな間だったけれど
今の仕事にも通ずることを
していたと思う。

 

そこに共通するのは、

 

人・魅力・教育

 

私の好きなキーワードが
並びます❤️

私は、人の人生ストーリーを
聞くのが大好きだし、

そのストーリーから
魅力を引き出すのが得意だし、

自分が体験をして良いと思ったことを
紹介するのが大好き。

 

私はボディワーカーであり
色彩を扱ったメンタリスト(導く人)であり、
まだまだ先ある未来に挑戦する女性です(笑)

 

そして、もう一つ、
3ヶ月前に、
大きなお役目をいただきました。

協会代表

会社社長と一緒で、
きっと、協会代表には
誰にでもなれると思う。

けれども、その協会を
どんなものにしたいのか?

そして、
そこに自分がいる理由とは何か?
本当に伝えたいことが
私を通して体現できているか?

そんなことを
考えるようになりました。

どんなことでも
当事者にならなければ
本当の理解はできません。

さらには、
理解できたとしても
それはあくまでも
自分というフィルターを通してのこと。

昨年末から、
いつかはこうなることを
予測していたのか、

まず、

心を整える、
あり方を整えること

を意識してきた。

外部講師のサポートを受けて、
マインドセットを行い、
脳の仕組みや特性から
個人の強みを発掘したり

チームアップのために
必要なことをマスターとともに
学んできました。

そして、私自身は、
チームアップに必要な
3つのことを意識して
取り組んできました。

  1. 安心・安全・ポジティブな場づくり
  2. 一人一人を尊重し、寄り添う
  3. 御用聞きに徹する

 

この最後の「御用聞きに徹する」
スタバーックスの元CEOがおっしゃっていたこと。

この時、胸の奥に深く響き、

そうかぁ、
リーダーていろんな意味があるけど
実はここがとての大切なのかもしれない

と。

 

1級取得者のサポートの一環として、zoomでライブを開催! みんなの知恵を共有し、支え合います。

 

最近どう?
何か困ったことはない?
サポートして欲しいことはどんなこと?
1人で悩んでいない?

 

基本、個人事業主は1人になりやすい。
けれどもそれは形式上のものであって、

 

本来は支え合いがあってこそ
社会に大きなエネルギーを
送ることができると思っている。

 

まだまだ歩き始めたばかり
ここからどうやって未来を創るか。

”ひとりにしない ひとりでしない”

私自身も
ひとりにぜず、ひとりにならず
良い風土を創っていきます。

 

このブログを読んで、
”勇気を持って一歩前に進もう!!”
と思ってくれたら嬉しいし、

私の活動を通して、あなたの豊かな人生を応援します!🎶

 

ではでは、また明日👋

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PAGE TOP