【Vol.833】
身体のトータルケアと色彩心理で
女性が本来持つ能力を発揮しながら
心身ともに健康的で、美しくあることで
自己実現と調和のとれた社会を創る
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
土曜日は日本からだワーク®︎協会の
忘年会でした。
といっても全国にいる皆様とは
なかなか難しく、
まずは関東からということで

マスター美香ちゃんのお店。 本格キューバ料理が堪能できます!! そして何より温かい❤️

1級、2級、マスターが集まった🎶みーんな素敵な女性たち✨
毎度のこちらのお店に
お世話になりました!!
フリーで活動する私たちにとって
リアルにあって肌の温度を感じて
語らう時間はとても貴重です。
からだバー®︎を通しての繋がり。
様々なバックボーンを持った人たち。
年齢も職業も、
趣味も思考も違うからこそ、
人生の学びがあります。
年末に書こうと思った想い。
けれどもより新鮮なうちに
書き綴っておこうと思い、
今パソコンに向かっています。
私の人生テーマである「成長」。
私は昨日より今日、
今日より明日をより良くしたい!!
そんな想いが強くあります。
そこには、理想の姿があり
それを追いかける自分が
いつも存在していて、
人から見れば、
そこまでしなくてもいいのに、、、
と痛々しく、
目に映ることもあるようです😅
けれども魂が「成長」したがっているので
その声に従い、時に辛い壁を
よじ登ることもしています。
今回、協会の代表として
約半年、基礎の基礎である
心理的安全性、、、
開かれた風土を作ることに
力を注いできました。
実は、私は
人との距離を取り、
自分の空間がないとダメなタイプ。
要するにそれさえも得意ではないのです。
得意じゃないことをする
=
成 長
いつしか出来上がった法則。
どうやら私はそんな運命にあるようです😅
だからこそ、ここまでやれてこれたし
自信もつけてきたのだと思います。
けれども、時には
自分への疑いが胸を刺し、
本当にこれでいいのか?
人はどう思っているんだろう?
間違っていないだろうか?
と1人悩むことも多かったように思います。
そんな時、
どこからともなく
励ましの声やそんな想いをかき消すような
嬉しいことが起こり、
救われる経験を
何度もしてきました。
今回も、一級の指導者の方と少しでも
交流し、生の声を聞いたり
コミュニケーションをとって
課題はないか?
困ったことはないか?
どんなことに喜びを感じ
何が必要なのか?
楽しい会話の中で
見つけ出し、
少しでも解決できたらいいなと
思っていました。
女性が3人以上集まれば
楽しくないはずがない!!
美味しいお料理に会話に
満足な時間を過ごしました。
そして、
そろそろお開きとなる22時。
とんでもないことが
起こったのです!!!
マスター全員からの
感謝の思いが綴られた
メッセージと豪華な花束
一瞬で崩壊しました。
メッセージには
マスター一人一人の想い。
忙しい中、時間を捻出し
綴ってくれて言葉が
有り難くて、
顔を思い浮かべながら
何度も読み返しました。
リーダーは孤独である
というけれど、そうだろうか?
確かに決めることは
多いし、考えることも多い。
けれども、1人じゃない。
こんなに温かく、力ある仲間に
出会いうことはそうはない。
しかも、私をリーダーとして
認め任せてくれる。
本当にありがたい。
私は、フリーランスの働き方を
変えていきたい。
特に女性の働き方は
今後大きく変わるはず。
女性のことを理解できること。
フィジカルもメンタルも、
家庭も仕事も
社会人としても個人としても
様々な経験が必要で、
どんな想いを持って、
何を目指していくのかを
指し示せることが
重要だと思っています。
できるかできないかは、
わからないけれど、
私なりのメッセージを
届けたいと思っているし、
届けようと思っています。
自己成長を遂げながら
女性としての人生を愉しむ
これが私がしたいこと。
ここに改めて
日本からだワーク®︎協会の
同志たちへ
いつも応援してくださる皆様へ
そして愛すべき家族へ
感謝を❤️
いつもありがとう