【Vol.841】
身体のトータルケアと色彩心理で
女性が本来持つ能力を発揮しながら
心身ともに健康的で、美しくあることで
自己実現と調和のとれた社会を創る
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
子供達も冬休みに入り、
我が家は、誰がいて誰がいないのか?
もはや把握しきれない状況😅
休みは休みでバタバタしてる。
子供達が大きくなると
家族の形も変わるし、
それが自然なことね。
最近、長女と話すことが多い。
確か私も、高校生の頃は、
母と夜中まで色々なことを話し、
悩みを打ち明けたり、
悩みを打ち明けられたり、
今思えば、
生きる力を教えてもらっていたなぁ。
悩みとは?
そして、悩みを劇的に
解決する方法があったら、
あなたは知りたいと思う?
悩みの多くは、
悩みの本質を知らないことが原因。
悩む=ブレーキをかけている
このブレーキの存在を知ることが
第一歩になるのです。
私もブレーキを踏みながら
アクセルを踏んでいたことで
いつも前に進めない時がありました。
とても苦しく、不安だらけ。
そんな時に出会った一冊の本。
それから数々の、ご縁をいただき、
今、伝える側にチャレンジしてる。
私は子供に対して、
早速アウトプットする場を
与えられました。
長女の悩みは…
最近バレエのことが好きって思えなくて
自分はバレエに向いてないんじゃないかと思ったり
ほかに将来なりたい職業があるかもなとか考えちゃう。
こんなリアルな悩み。
そこで私、、、
今、ママがチャレンジしているのは
多くの人が抱える人生の悩みに、
どう立ち向かうかということ。悩み多いママだからこそ、
伝えられることがあるなと思ってる。まだ勉強中だけど、
一つアドバイスするとしたら、
決めたら悩まず、2年は取り組んでみる!誰かと比べたり、
環境や条件のせいにしても、
全く意味ないよね。今ある自分で失敗を恐れずにやってみる。
辞めるのはいつでもできるからね。
多くの成功者は諦めずに、
やり続けたことだと口々に言うよ。ママ自身にも言い聞かせながら、
今、あなたの気持ちを思いながら
メッセージしています。
このメッセージを受けて、
どう行動するのか?
遠くから見守ろうと思います。
さて、明日は伝える側に
どうなる???