私が本当に伝えたいのは、一歩踏み出す勇気を持つ!ということ

【Vol.875】

身体のトータルケアと色彩心理で
女性が本来持つ能力を発揮しながら

心身ともに健康的で、美しくあることで
自己実現と調和のとれた社会を創る

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

私のもう一つの顔、
色彩心理診断士としての活動がある。

いつから色に興味を持ったのかは
定かではないけれど、
イメージの世界が好きな幼少期から
私は少し個性的だったかもしれません。

 

今でこそ、感覚・感性というものが
尊重される時代だけれど、

 

変わっている人になりかねない🤣

 

もちろん私はそれを肯定しているし、
それこそがパーソナリティだと思っている❤️

 

今日は今年になって初めての
色彩のナビゲーターを🎶

昨年まではワークショップ
というスタイルをとっていたけれど、
今年は「色彩カフェ」として、

もう少し敷居を低くして、
「色」との対話を通して、
会話レベルから生まれるお悩みや

知りたいこと、聞きたいことに
直接お話しさせていただく場を作った。

なぜかというと、
その方が、よりリラックスした中で
本質的な悩みへのアプローチができたり、
私の体験や経験が役に立てると思ったから。

そんなわけで初開催した色彩カフェ。

色には単体の意味と
2色を組み合わせた時の意味があって、
特に2色の組み合わせは、
全く違った意味を持つことになるの。

これがまた面白いの!

そして、今日はカラーカードを引いてもらい、
45枚のカードの中から、
「今日の一枚」を選んでもらい、

 

今の心境と照らし合わせる。
この場は、あくまでも一人きりの時間。

偶然にも色並びがとてもバランス良い配置に!! 私は「白」で真ん中、その両サイドにクライアント様が🎶 しかも、赤と緑は補色関係。 すごいでしょ!!

シェアすることもなく、
色と自分の心との対話の時間になります。

参加者様から嬉しい声をいただきました🎶

 

今日は、大好きな土呂の薬膳レストランBe cafeにて、
山田祐子先生の色彩カフェに行って参りました

今日は落ち着く窓際のソファー席で、美味しいコーヒーを頂きながら、先生のカラーカードなどを使いまして、今の自分にピンと来るカードを選びました。

私はエメラルドグリーンで、水滴が落ちるカードを選びまして、祐子先生はホワイト、もう1人、いつも講座でご一緒になる方はローズを選びましたが、私も含め皆さん、今の気持ちにぴったり来るカードを選んだようです😊

カードの意味は別紙に色々書いてありましたが、一部引用させて頂きますと、エメラルドグリーンは、自己肯定感を高める作用がある色とか。
そして、カードに書いてあるように心、体、魂を鎮める色とか。
たしかに今、ちょっと色々ありまして、気持ちが落ち着かない状態ではあるのですよね💦
無意識に、気持ちを落ち着かせる為にこういう色を選んでいるのかなぁと思います。

色は、やっぱり知れば知るほど奥が深いなと思いました

そして、色彩カフェの後は美味しい薬膳ランチを頂きました💕
今日は、私はきのこと牛肉のカレーを頂きましたが、ボリュームがありましてとても美味しかったです😊

いつかは私もここで、何かワークショップが出来たらなと思います😊

今日も、楽しい時間を好きな場所で過ごせまして嬉しい時間でした
お世話になりました皆様、ありがとうございました😊
また次回も楽しみにしております

 

今年は「色彩カフェ」の開催を
多くして、少しでも色の力を
日常に活かしてていただく
取り組みをしていきます!!

 

ご希望の方は、出張もしますので
ご相談くださいね。

次回は、2月27日(木)
10時30分〜12時まで。

その後、薬膳ランチ&懇親会あります!

 

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP