【Vol.896】
身体のトータルケアと色彩心理で
女性が本来持つ能力を発揮しながら
心身ともに健康的で、美しくあることで
自己実現と調和のとれた社会を創る
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
元スマップの中居くん
ジャニーズ独立のニュース。
インタビューの内容で
心打った一文があった。
解散の時もそうでしたし、間違った判断をしてしまうことはあると思いますし…後悔する決断があってもいいんじゃないかなって。
「後悔がないようにしなさい。後悔がないように間違った選択をしないように」と言われますけど、時として、後悔とわかっていても飛び込まなくてはいけない瞬間っていうのは人生において一度や二度あってもいいんじゃないかなって、思えるようになったというか。
そこに足を踏み入れたらどうなるかわからないというのもあるけど、踏み入れる勇気というか。後悔を受け入れるというのも大事なんじゃないかなと思います。
引用はこちら
なかなか肝座った覚悟だと思う。
選択
人生は選択の連続である。
そして後悔のない選択って
あるんだろうか、、、?
私自身にも
大きな選択をした時があった。
念願だったスタジオの
インストラクターを辞め、
自分に何ができるのか
チャレンジするという選択。
その選択に、周りは
全部無くさなくても、、、
という人は多かった。
そして、当然ながら紆余曲折🤣
それからというもの、
様々なセミナーに出たり、
自分探しの旅にも出た。
知らない世界は怖い
安全な場所から外に出るって
何が起こるかわからないし、
そこに対応できるかどうか
もわからなければ、
やり方もわからない。
でも、
一度も思わなかったことがる。
それは、
自分が選んだ選択に
正解も不正解もない。選択の先にあるものが正解である。
例え、今は暗闇を歩いていても
少しずつ見えてくるものがあり
それこそが人生の成長である。

そういえば、中居くんとは同い年🎶
という真理。
中居くんの会見を見て
思いに共感!
何を選んでも、大丈夫!
自分の感覚を信じること。
可能性にときめいたなら、
飛び込んでみる!!
という勇気を持つこと。
これが自分のキャパを超える
はじめの一歩。
幾つになっても
飛び込んでみる!!
いつする?
〇〇でしょ🤣