【Vol.908】
季節ごとのボディケアと色彩心理で
心身ともに豊かに美しく!
女性らしくしなやかに生きる
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
ここ数日、
リモートワークやオンラインに
シフトする人が多いね。
いいことだ!
という私も、
実はずっと悩みの種だったクラス運営に、
このタイミングで素早くシフトしたひとり。
デジタルに長けていない私💦
必要に迫られて、
見切り発車でやってきた。
昔の私なら、見切り発車は嫌で、
体制が整わないと動けなかったのに、
いつからか、行動ありきになった。
理屈ではなく、感覚的に、
私はGOサインがわかるのかも。
今日も2人がの方が、
zoomデビューした。
これをきっかけに‼️と
デジタル音痴といいながら、
あと少し、もう少し‼️
と頑張って、
繋がった時は嬉しかった。
精通する人にとっては、
なんであんな簡単なもの🤣
って思うでしょうが、
世の中には結構いるもんです。
迷子ちゃん。
これって、
さまざまなシーンに例えられるね。
例えば、当たり前のように、
エクササイズを楽しめる人もいれば、
エクササイズの楽しみ方が
わからない人もいる。
出来れば、動きたくないひとも
いるよね。私の周りにはいる🤣
でも、健康的で美しくあるためには
やっぱり運動は必要!
じゃぁ、何からしたらいいの?
私は、まず、
身体を知ることから初めて、
整う身体の心地よさを
身体が知ることだと思う。
人は痛みや不快な感情は記憶するけど、
心地よさについては感覚を失いやすい。
どうしたら、
気持ちいいって思えたんだっけ…。
循環、調和、安定、中庸、平和…
そんな言葉がもつ、
滑らかさというか、
ほっとする感覚。
そんな中に身を置くために、
自分の角をそぎおとして、
しなやかでありたいね。
しなやかな女性とは、
温かくて、品があって、優しく、強い。
いつの時代も、
混沌をくぐり抜けて、
選択の果てに今があるわけ。
だから今は、新しい波に乗る準備と
勇気を出して飛び込んでいくこと!
その先に、
あなたが手にしたい
ギフトがあるならね。
波に乗る人、乗れない人
その差はチャンスを
掴もうとするかしないか。
ただそれだけね。
TRIANGLE12年めの春を迎え、
大きな時の波に乗りながら、
また一歩前に進む決断をしました。
メンバーの皆様、
これまで支えてくださった皆様、
これから新たに出会う皆様、
引き続きどうぞ宜しくお願いします。
オンラインレッスンを
3/9からスタートさせます。
詳細はこちらから