【Vol.945】
今朝の調子はいかがですか?
おはようございます。
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
40歳以降の子育てしながら好きを仕事にしている
女性経営者・個人事業主に向けに、
身体のケアと色彩心理で
自分らしく、女性を謳歌する方法
をお伝えしています。
あなたは本当はどうしたいのか
もう随分自問自答して来たから
いい加減そこを抜け出そう!!
と言いながら、
やっぱりまた戻ってしまう、、、。
そんな堂々巡りの時間を
過ごして来た。
誰から学び
誰と仕事し、
どんな人と生きるか
今を生きる私たちは
いよいよこれらを
実行に移す時期が来たのだと思います。
これまでの住み慣れた環境に
感謝を持って別れを告げて、
本当にしたいことや
やってみたいことを
やってみたいなぁ
ではなく
やってみる!!!
でもね、それって勇気いるのよ😅
まさにことによっては
泳げないのに断崖絶壁から
飛び降りるようなもの。
怖いよね、、、。
それでも、えい!!
って目をつぶって飛び降りる
でも、、、飛び降りてみると、
あれ?
こんなにあっけなく
できちゃうもんなの?
と拍子抜けしたことって
ありませんか?
基本的に女性は「守りの人」
だから、これって
想像以上に大変なのよ。
もしかしたら2割くらいの人は
行動が先に来る人もいるんだろうけど、
大概は、どうしよう、どうしようと💦
考えているうちに
どんどん時間が過ぎてしまう。
こんなことをすると
人になんて言われるだろう?私なんてまだまだなのに
そんなこと言ったら
この人何言ってるの?
なーんて言われちゃう💦だから当たり障りのないように
言いたいこともそこそこで
人とに付き合いも
当たり障りなく、、、
これって、
夢から遠ざかってしまう
パターンです。
少なからず私も
そんなことを考えていた時期はあるし、
今だって、
人にはよく思われたいわけよ🤣
5年前、独立した時ね、
私もちょっぴり、
ざわついた日々を過ごしたの。
その人はとてもとても
心配しているように、
あなたはそんなに頑張らなくていいの
あなたの発信を見て傷つく人もいる
と言うメッセージを送って来た。
私は全てに
「ありがとうございます」
で返信したの。
その人とは今では
ご縁はなくなりましたが。
本心は「何が言いたいのかな?」と
本人に言いたかったけどね🤣
個人事業主、、、
志は高いのに、
目の前に立ちはだかる壁も高い。
もし、あなたが
今こそ、新しいステージに出て
自分らしさを存分に発揮して
広い世界を生きたいと思うなら、
どうぞ勇気を出して
まずは一歩前に足を踏み出してください。
その足音を聞いて
きっとあなたを応援する人が
現れてくれるはずです。
当然ながら他力ではなく
心の底から願い、考え、行動すること。
私は、
応援する人を応援する人になりたい!!
マジック・ジョンソンの言葉
この言葉は、当時
私を励まし、勇気づけてくれた言葉。
泣きながら何度もなんども
読み返していた記憶があります。
この言葉をあなたにも贈ります。
「君には無理だよ」という人の言うことを、聞いてはいけないもし、自分で何かを成し遂げたかったらできなかった時に誰かのせいにしないで自分のせいにしなさい多くの人が、僕にも君にも「無理だよ」と言った彼らは、君に成功して欲しくないんだなぜなら、彼らは成功できなかったから途中で諦めてしまったからだから、君にもその夢を諦めて欲しいんだ不幸な人は、不幸な人を友達にしたいんだ決して諦めては駄目だ自分のまわりをエネルギーで溢れ、しっかりした考え方を持っている人でかためなさい自分のまわりを野心であふれプラス思考の人でかためなさい近くに誰か憧れる人がいたらその人に、アドバイスを求めなさい君の人生を考えることができるのは君だけだ君の夢がなんであれ、それに向かっていくんだなぜなら、君は幸せになるために生まれてきたんだなぜなら、君は幸せになるために生まれてきたんだ