自分だけの場所を持っていますか?

【Vol.995】

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

 

40歳以降の子育てしながら
”好き”を仕事にしている

フリーランスに向けて、
女性を愉しみながら
たおやかに生きる方法を
お伝えしています。

今朝も行ってきました!!

 

実は昨晩は娘たちと
とても充実した時間を過ごし
夜更かししたこともあって

おきたら8時近くに!!

とっさに浮かんだ言葉は、、、

ああ、今日どうしようっかなぁ〜

でした🤣

本当に人の決意なんて
脆く崩れやすいものだと実感します。

もちろんこの決意が
強固なものならば
こうならないと思うのだけれど

現実、そうだったので
それが今の私の
リアルな状態ってことです。

そこでとった行動は、、、

 

1分でもやろう!!

でした。

こう思えたのも
人の決意なんて脆く崩れやすいものだと
わかっているからです。

結果、行けばちゃんと
プログラムをするし
充実感で満たされます。

ちなみに、
このプログラムとは

☘ストレッチ
☘周遊コースを3週
☘スクワットやからだバー®︎エクササイズ
☘また周遊コースを3週
☘その様子をFBにアップ🤣

これをベースにアレンジ。

こうやって土台を作っておくのも
続けられる秘訣かも🎶

 

 

子育てしながらフリーで仕事をするって
いつも思うけど、
簡単なことではないよね〜💦

体がいくつあっても足りな〜い

て何度叫んだことか🤣

そして40歳を境に
女性は(男性もね)身体の変調が起こり
今まで当たり前にできていたことが

あれ?できない

ってシーンが多くなるんですよ〜
気力も体力も落ちるんです。

そこで、

特別生活を変えているわけじゃ
ないんだけどなぁ???

 

ってなる。

生活は変えたいなくても
体が変わるのですよ〜。

同じようにしていたら
今まで通りにはいかない。

 

というフェーズに入ることを
自覚することが大切なんです。

 

私はクライアントには

 

朝目覚めて、元どおり!!
にはならないことを自覚しましょう!

 

と常々言っています。
もちろん自分に向けてもね。

 

それを自覚しているからこそ
身体のケアをしよう!
運動しよう!
維持しながら、少しずつ向上させていこう!!

って思うわけね。

毎日忙しくしていると
身体の声を聴きそびれてしまう。

だからあえて時間を作って
ただただ自分の身体と向き合う
って大事なんだと思う。

6月中旬頃に
フリーランスの女性に向けた
オンラインコンテンツを
提供をしていきます。

 

今抱えている身体の悩み
痛みの改善
ありたい姿になるための演出方法
自分だけのリラックスタイムの確保
運動習慣の構築
などなど。

 

私はグループよりも
パーソナルアプローチが得意です!!

しっかりお悩みをお聴きして
完全パーソナルで
あなたのご要望にお応えします。

これからページを作るので
詳細は少しお待ちくださいね。

 

良い週末を〜〜〜〜

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP