前に進めない時は、、、

【Vol.1038】

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

 

”好き”を仕事に
ひとり事業を始めたい
40代女性に向けて
『仕事を愉しみながら
人生をたおやかに生きる方法』
をお伝えしています

 

今更ですが、
私が生きていてやりがいや
心から嬉しいと思うことは

 

誰かのお役に立てた時。

どんな人でも
誰かの役に立ち

 

ありがとう

 

と言われる瞬間は
心満たされる至福の時だと思うのです。

 

今日は末っ子ちゃんの
進路説明会に出席のため
久しぶりに中学校に。

 

3密、、、
少々突っ込みたくなる気持ちを抑え
進路指導に耳を傾けました。

 

冒頭に、
校長先生からのお話では

 

今回のコロナの関係で、
新学期がスタートしても
クラスメートとのコミュニケーションや
大切な最終学年の思い出づくりができないこと
部活動の中止に伴い、すべての大会もなくなり
修学旅行もない。

ただ、中途半端な気持ちで
この時期を過ごして欲しくない。

この時代を生きていることは
いわば、貴重な体験。

この体験をどのように捉えるのか。
やり残した、できなかった、、、
ではなく、残された中学校生活を
今ある環境の中で十分に楽しんでほしい。

そして、我々も3月に
修学旅行の代わりができるよう
最大限に力を尽くします。

 

感動しました!
子供たちも、先生たちも一生懸命。

当然親はこの環境をどう活かすかに
力を尽くしたい。

中学3年生にとって
人生初の大きなチャレンジ。

それは進路を決めていくということ。

配布された資料に
こんなことが書いてありました。

 

進路に向かう心構え

  1. 自分自身の進路だと自覚を持つ
  2. 進路情報を積極的に手に入れ、
    入試制度や就職の流れを理解する
  3. 高校見学・説明会に参加する
  4. 計画的に準備を進める
  5. ストレスを上手に発散する方法を身につける

おお!!

これ、
ひとりビジネスを起こすときも一緒だな。

と思ったのです。

進路、、、
自分が進む道を歩く前の
マインドセット。

 

もしあなたが、
これから歩む道が
思うように進まないと思うのならば

 

一度この5つのことについて
自分に置き換えて
みるといいかもしれません。

 

どこでつまづいているのか。
何ができていて何ができてないのか。
どんな情報が必要なのか。

 

さらにこれらの項目について
サポートが必要で、

これもビジネスを行う時には
大切なこと。

 

先ゆく人や専門家の
サポートが必要なのですね。

 

最近、ブログの相談から
実は、もっと奥に潜む
根本的な悩みを聞く機会が
多くなりました。

もちろんメンタリストの
資質も活かしてお話しすると
かなりの確率で

 

その人の抱えている悩みを
引き出し、気づきを与え
自ら納得し、解決していくようになります。

 

ここで大事なのは、
自ら納得し、解決していく

これです!!

だから、そこからの歩みが早い。

 

前に進めない時って
客観視ができていなかったり
思考と行動の整理ができていなかったり
自分軸でなかったり

そもそもタイミングじゃなかったり

色々あるんですけどね。

ただ、ひとつだけ言えることは、
どんなことが起こっても
結局は自分の道しか歩けないし、

それが「私なんだ!」って
思える日が必ず来るということです。

 

前に進めない時は、
一旦、その場から去って

 

遠くから見つめる時間を
持つといいと思います。

 

時代のスピードは速くても
未来はあなたを待っていてくれます。

 

色彩はそんなあなたの
陰になり日向になり
サポートしてくれることでしょう。

色が伝えることを言語にして伝えます。

色彩心理診断オンラインセッション
こちらからご覧ください。

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP