成長するための特効薬とは

【Vol.1081】

ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。

 

”好き”を仕事に
ひとりビジネスを始めたい
40代女性に向けて
仕事を愉しみながら
人生を美しくたおやかに生きる方法』
をお伝えしています

 

あなたももしかして
まとめ役やリーダーに
なりやすい人ですか?

おそらく、多くの人は
リーダーや代表になるのは
苦手、、、

というよりも


できるならやりたくない

 

そんな人
多いのではないでしょうか。

もちろん反対の方もいるでしょうが
私は間違いなく前者です(笑)

ですが、、、

どうも前に出されてしまうのは
昔も今も変わらず
かといって慣れることもなく

 

どうしてなんだろう、、、

 

と思うことも未だに多い🤣
(これ、明らかになったので、
これについてはまたの機会に)

今私は、これまでを統合する学びを
一年かけてしているところで、
毎回ワクワクしながら参加しています。

 

これまでにも
それなりに学びをしてきた方だと
思うのだけれど、

 

今回は、本当に相性がいいというか
私好みかなと思っています。

その中で、
こんなお話がありました。

 

リーダーシップが育つ法則は
リーダーを引き受けることだ

 

当たり前といえば当たり前🤣

 

そう!!実はリーダー経験こそ
最も人間的成長がある
ということなのです。

 

きっと、周りでまとめ役や
リーダを率先して行なっている人は
このことを知っているのですよね。

 

実は私、、、
リーダーとか代表とか
本当に性に合っていなくて(笑)

(散々やってるくせにね〜)

 

でも、今日の学びを得た後
思ったことがあったんです。

 

もし、私があの時
代表を断っていたら今の私はいない。

 

そして
とても恐ろしいことに
気づいてしまったのです。

それは

 

もっともっと傲慢な自分を
生きていたであろうということ

 

いや〜、恐ろしい。

 

正直、リーダーって
やって当たり前で孤独。
そして、何かしくじったら
責められる。

 

そんなイメージありますよね🤣

 

でもこれ、あくまでも
その人が持っているイメージであって
そんなことはない!!

 

そして、リーダが最も心がけることは
メンバーの承認欲求を満たすこと

 

 

ああ、本当にそうだわぁ。

 

リーダーはメンバーに
いかに成長を感じさせてあげられるか
そのことによって感謝され
人間的な愛の繋がりが生まれる。

 

つまり承認し合う文化
創り上げていくことなんだ。

 

この話もうワンステップあるんだけど
今日ここまでに。

きっとあなたは
家庭においても
仕事においても
組織においても

リーダーとして
中心的な存在だと思うし

そのことによって
当然負担も気苦労もあるでしょう。

だけど、
人間的な成長のための特効薬は
リーダーを引き受けること

怖がらずチャレンジすべし!!

私も頑張るよ🎶

 

そんな頑張る女性リーダーの
身体をトータルでサポートする
DVDを発売してます。

季節ごとのケアとして
日常でお役に立てる内容です

ぜひサイトをのぞいてみてね🎶

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↑

関連記事一覧

RAYS色彩心理研究所

Profile

TRINANGLE 友だち登録

季節に順応するカラダづくりや色活用法、ワークショップなどのお役立ち情報を配信しています
ご登録はこちらから↓↓↓

インタビュー動画が公開されました

来るAI時代に、尊厳破壊の危機をチャンスに大反転させ、まだ見ぬ未来から今をリライズする新時代創造WEBマガジン”Re・rise News”がお送りする 「Re・rise Short Story」のチャンネルです。
「Re・rise Short Story」ではさまざまな方の夢やビジョンを語る動画を投稿しています。
『美しい時代を創る人達』と題し、
今の時代をリードし活躍されている方々にお話を伺い、その人の尊厳性を引き出し、希望を創っていきたいと取り組んでいます。

サイトQRコード

qrcode
月を選択
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP