【Vol.1118】
心も身体もたおやかに美しく!
身体のトータルケアと色彩心理で
自己実現と調和のとれた未来を生きる
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です
本当はこんなことをしたいけれど
なかなか勇気が出ない
私には無理なんじゃないか、、、
そんな風に思ってしまうことって
ないかな?
人は人、、、
と思っていても
どうしても誰かと比べてしまったり
どうにもこうにも
動けなくなってしまうこと。
あるよね?
今日は、あなたの行動を阻む
心のブレーキをどのようにして
外していったらいいのかについて
お話ししますね。
なぜ、このテーマを選んだかというと
2021年は大きな転換期を経て
実働する年になると思っていて
このタイミングで
あなたが長年持ち続けた
フレームを変えることで
新たな行動に繋がると思ったから。
しかし、このフレーム
なかなか外すことが難しいのも事実💦
あなたは
リフレーミング
という言葉を聞いたことある?
リフレーミングとは
その枠組みを外して
違う枠組みで見ることを言うんだ。
このリフレーミングは
行き詰まっているときや
ネガティブになっているときに
良い効果をもたらしてくれるんだよね。
例えば、
もう時間がない💦
と思うのか
まだ時間がある👍
と思うのとでは
全く違う行動をとるはずなんだよね。
ついつい、
固定概念にとらわれがちだけれど
同じことでも
捉え方によって
意識的に変化させるのが
リフレーミングなんだ!
詳しくはこちらを
本当はこんなことをしたいけれど
なかなか勇気が出ない
私には無理なんじゃないか、、、
これはまさに
これまでの過去の経験や
失敗を恐れるが故に
作り出した誤ったフレーム。
この無理なんじゃないか、、、
と言うフレームを
もしできたとしたら💡
に変えてみるだけで
表情も声のトーンも
頭の中に描くビジュアルも
全く違うものになるんだよね🎶
私は5月以降
こんなことばかり考え
トレーニングを受けた結果
長い間、解決できなかったことや
ちょっとしたことで
ストレスを溜めていた自分と
さよならすることができ、
随分と生きやすくなったんだよね!
あなたも是非、
もしできたとしたら💡
と言う言葉に変換し、
まだ形のない未来を想像してみてね。
想像するのはタダだし、
自由なのだから!
あなたの人生は
いつでも調和の中に
さぁ、
ビューティフルステートを生きよう!