【Vol.1129】
心も身体もたおやかに美しく!
身体のトータルケアと色彩心理で
自己実現と調和のとれた未来を生きる
ボディカラー®︎メンタリストの
山田祐子です。
激動の2020 年も
あと2か月で幕を閉じます。
来年2021年は、
今年よりもさらに勢いがつき、
大きな転換期から移行期に
向かうと言われています。
私は毎年11月ごろ、
来年の計画を立てますが、
今年は9月中旬くらいから
スタートしていました。
やはり早めの準備が必要!
とキャッチしたのでしょう。
さて、あなたは2021年を
どのような一年にしたいですか?
今日は色彩心理診断の
新商品のご案内をします。
この商品はきっと
あなたの人生に彩りを与えて
色があなたの背中を優しく支え
色を味方にすることで、
もっとワクワクな人生になることを
お約束します。
なぜそんな約束ができるのか?
それは私自身の
体験に基づくものだからです。
当時、私は自分の仕事の仕方について
悩みを抱えていました。
と言っても、
具体的な不満があったわけでもなく
ただ、なんとなくその場にいる自分に
飽きてしまったのが理由です。
要は、一定の場所にいられない
性格なのでしょう🤣
とはいえ、このまま独立しても
これと言って際立つものもない。
そこで、手にしたのが
色彩心理の叡智でした。
色に興味を持ち、
生活の一部となってから、
私の人生は一変しました。
色からもらうエネルギー。
見えないものを感覚する力は
完璧に色を意識してからでした。
セッションをしていく中で
いつも思うことは、
表面にある悩み事は
実は裏側に根本的に
解決出来ずにいる課題がある
と言うことです。
そして、多くの場合、
そのことにさえ
気がつかないことも多いのです。
しかし、そこに向き合わない限り
いつまでもその場所で
グルグルと巡るだけ、
新しい扉を開くことはできません。
自分ではどうにもならないことがあること、
私自身も体験しています。
そこで先日、モニターさんの協力を得て、
2021年を「色」でデザインする!
という企画をパーソナルで行いました。
9色のカラーボードから
好きな色と苦手な色を選び
事前アンケートから浮き上がった
今の課題についての
具体的な3つのアクションを
一緒に導きだします。
モニターさんの95%が
満足との評価をくださり、
今回プレリリースすることになりました。
このセッションで
あなたが手にすることは
- 選ぶ色で「今のあなた」の心理や状況がわかる
- 補う色を知ることでバランスを保つことができるようになる
- 3つのコアアクションを実践することで必ず成長できる
そう!色を味方にすると、
もっとワクワクな人生になるのです🎶
2021年、確実に成果を出し、
バランスを保ちながらスタージアップしたい方
是非お申し込みください!
全力でサポートします!
詳細&お申し込みはこちらから
色を味方に✨
ビューティフルステートな生き方を