こんばんは。ユウコです。
毎日あっという間!がさらにスピードアップ。
努めてゆっくり過ごそうと思う日々であります。
さて、本日は10月から12回行ってきたヨギー・サークルの最終日でした。
「姿勢をよく、綺麗に歩きたい!」
「しなやかに女性らしい体の使い方を身に付けたい」
「膝痛を改善するために、正しい歩き方を身に付けたい」などなど。
皆さんの目指す姿はそれぞれ。
歩き方といっても「脚は骨盤から」を共通の認識として、まずは体の左右差を取り除く。いってみれば短期集中でビューティ・ペルヴィスのメソッドを取得し、後半は機能的で体に優しい歩き方をマスターします。
みなさん口々に「歩くって難しい〜」とおっしゃいます。
そう、誰でもできることを深めることは容易ではないのです。できてしまうからこそ。
しかし、ご参加くださった方はその誰にでもできることに対してさらに意識を高め、目標達成するまで自分にチャレンジしていくのです。
物事の変化の道程として、3日、3週間、3ヶ月という成長の分岐点があります。まさしく、この法則に則り、皆様の変化がありました。
ヨギー・サークルはメンバー間、講師とメンバー間のコミュニケーションを深められることが強みです。
講師に褒められることもそうですが、メンバー同士が褒めあう、アドバイスしあう、変化を心から称賛する。
そのことが前に進む力に繋がることを目の当たりにすると、
「この仕事は本当に素晴らしい仕事だな〜」と感じるのです。
年齢など関係ない!自分がどうなりたいのか?どうあったらさらに自分の魂が喜ぶのか?
その目標に達するお手伝いを私ができること。
来年はもっと加速します!!